したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

520荷主研究者:2009/12/15(火) 00:21:32
>>488
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091213t12019.htm
2009年12月13日日曜日 河北新報
国道398号バイパス 蛇田―大瓜間が開通 石巻

テープカットで開通を祝う関係者

 国道398号石巻北部バイパスの宮城県石巻市蛇田―大瓜間が12日開通し、同市南境のバイパスで記念式典があった。市民がテープカットやパレードで開通を祝い、交通アクセス向上による波及効果に期待を寄せた。

 式典で亀山紘石巻市長は「地域住民にとって、バイパスの完成は長年の悲願だった。石巻圏域の発展につなげたい」とあいさつ。村井嘉浩知事は「産業の発展はもちろん、市民の交流による活性化を望む」と述べた。

 開通区間は、国道45号の蛇田と県道石巻河北線の大瓜をつなぐ約2.7キロ。総工費は約98億円で県が1998年に事業を始めた。交通渋滞の緩和が見込め、石巻赤十字病院の緊急輸送路としての役割も期待されている。

 石巻北部バイパスは、石巻市蛇田―沢田の全長10.8キロ。工区は3区間に分かれ、西側の区間が初めて開通した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板