したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

3531荷主研究者:2019/07/28(日) 11:49:25

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190706-393908.php
2019年07月06日 09時05分 福島民友新聞
JR常磐線・東京-仙台間『直通特急再開』発表! JR東日本

 来年3月までに計画する常磐線の全線再開に合わせ、JR東日本は5日、東京―仙台間を直通で結ぶ特急列車を再開させると発表した。品川駅か上野駅と、仙台駅の間で運行する方針。

 現在の車両「E657系」を増やして対応する計画で、東京―仙台間の直通運転のほか、途中駅での乗り換えなどの運行区間や停車駅、料金、本数などは検討を続けている。JR東は特急の再開について「復興が進んでおり、沿線都市間の輸送の需要増も期待できる」としている。

 常磐線が品川駅に乗り入れる前の上野―仙台間の特急列車は震災前、一日最大で直通列車が下り3本、上り4本(2011年3月時点)が運行。県内ではいわき、原ノ町など常時停車する駅と、時間帯などによって止まる駅を合わせて最大13駅に停車していた。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で一時休止し、現在は東京―いわき間に制限されている。

 JR東は、来年3月までの再開に向けて富岡―浪江間の復旧工事を進めている。双葉郡の休止している各駅周辺は、除染とインフラ整備を一体的に進める特定復興再生拠点区域(復興拠点)に指定されており、政府と地元町は来年3月までに、各駅周辺の避難指示を先行して解除する方針。

 門馬南相馬市長「復興の弾み」

 東京―仙台間での特急列車再開の発表を、地元自治体は歓迎した。浜通りの13市町村でつくる常磐線活性化対策協議会の会長を務める門馬和夫南相馬市長は「復興の弾みになる。特急の利活用による経済・産業の発展や観光振興を図るなど、今後も復興の取り組みを進めていく」と喜んだ。

 清水敏男いわき市長は「観光、ビジネスなどによる交流人口拡大や医師確保の推進につながる」と期待。立谷秀清相馬市長も「沿線住民の移動手段多様化、さらには交流人口、関係人口の拡大に寄与すると期待している」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板