[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
344
:
荷主研究者
:2009/08/11(火) 13:54:38
>>126
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090729t12032.htm
2009年07月29日水曜日 河北新報
宮城・大衡にトヨタ紡織立地協定へ 来秋にも操業開始
トヨタ自動車グループの大手部品メーカー、トヨタ紡織(愛知県刈谷市)が宮城県進出の最終調整に入ったことが28日、関係者の話で分かった。
同社関連会社のシート製造会社が第2仙台北部中核工業団地(宮城県大衡村)に新工場を建設し、自動車用シートを生産する。8月初めにも関連会社と県、大衡村が工場立地協定に調印する。
協定は、シート製造会社代表と村井嘉浩宮城県知事、跡部昌洋大衡村長が結ぶ。立会人として豊田周平トヨタ紡織社長も出席する。
協定を結ぶシート製造会社が、2009年10月末までに第2仙台北部中核工業団地の敷地5ヘクタールを取得し、新工場を建設する契約を交わす。
同団地にはトヨタの車体生産子会社、セントラル自動車(神奈川県相模原市)が本社・工場を移転。10年秋の生産開始に向けて建設を進めている。
シート製造会社は、セントラル自動車の隣接地に新工場を建設し、シートを供給する計画。セントラル自動車の稼働時期に合わせて、10年秋ごろの操業開始を目指すとみられる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板