したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

126荷主研究者:2008/11/17(月) 00:02:46

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080927t12028.htm
2008年09月27日土曜日 河北新報
トヨタ紡織 宮城・大衡進出を決定

 宮城県進出を検討していたトヨタ自動車グループの大手部品メーカーで、自動車内装品製造のトヨタ紡織(愛知県刈谷市)が同県大衡村の第二仙台北部中核工業団地への進出を決めたことが26日、分かった。稼働予定は2010年。同団地に、トヨタの車体生産子会社セントラル自動車(神奈川県相模原市)が本社・工場を移転するのに対応する。早ければ10月中に詳細を決定する。

 用地はセントラルの進出予定地の向かい側で、9.7ヘクタール。トヨタ紡織が主要株主となっている関東シート製作所(北上市)に生産を委託する。当面はシート組み立てを行い、順次、生産品目を拡大する考え。投資額は数十億円、従業員は百数十人の見通し。

 トヨタ紡織は現在、関東シートに生産を委託し、関東自動車工業岩手工場(岩手県金ケ崎町)やセントラル自動車などにシートなどの内装品を納入している。内装品は低価格だがかさばるため、車体組立工場の近くで生産し、物流コストを削減する必要があった。

 宮城の工場は、セントラル向けを造る関東シート相模原工場(神奈川県相模原市)と比べ規模が大きく、増産や生産品目の拡大にも対応できる。

 トヨタ紡織は資本金84億円で、08年3月期の連結売上高は1兆2337億円。グループは同社を含め72社、総従業員は約2万7000人。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板