したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

1801荷主研究者:2013/07/21(日) 11:15:22
>>1635
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130707t11018.htm
2013年07月07日日曜日 河北新報
泉中央以北へ鉄道を 黒川郡3町村議員有志が連絡協議会

 宮城県富谷町、大和町、大衡村の黒川郡内3町村議会の議員有志が6日、仙台市地下鉄南北線の泉中央駅から北方面への延長や新たな鉄軌道の新設実現を目指す連絡協議会を設立した。

 泉中央駅から大衡村までの延長を目標に、調査活動に取り組み、機運醸成も図る。会長に選出された高橋正俊富谷町議は「相次ぐ企業進出と人口増で、住民から鉄道による交通アクセス向上を望む声が出ている。議会の垣根を越えて実現させたい」と語った。

 協議会は富谷町議会の20人中10人、大和町議全18人、大衡村議全14人で構成。隣接する大郷町議会は参加していない。

 11月にも設立総会を開く予定で、今後、県や仙台市のほか、トヨタ自動車東日本(大衡村)、東京エレクトロン宮城(大和町)など誘致企業とも連携を図りたい考えだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板