したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仙台・宮城・陸奥

116荷主研究者:2008/11/10(月) 02:52:55
>>115
仙台港という物流拠点に渋滞を誘発するアウトレットを作ったことが、後々問題にならなければ良いのだが…。まぁ開業時の混雑が落ち着けば渋滞も減るだろうが。

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080915t13032.htm
2008年09月15日月曜日 河北新報
周辺の道路は大渋滞 仙台港アウトレット

三井アウトレットパーク仙台港周辺は、駐車場に入る車で渋滞が起きた=14日午後、仙台市宮城野区

 仙台市宮城野区の仙台港後背地に12日オープンした三井不動産(東京)のアウトレットモール「三井アウトレットパーク仙台港」は初の日曜日となった14日、宮城県内外の買い物客が詰め掛け、周辺道路は一時、駐車場待ちの大渋滞も発生した。

 4400台分の駐車場は午前10時の開店後、間もなく満車状態に。夕方まで続々と訪れる買い物客で駐車場の周辺は車が長い列をつくった。

 特に混雑したのが、三陸自動車道の仙台港北インターチェンジ(IC)から国道45号を経由し、JR中野栄駅前で曲がってモールへ向かう道。通常はICからモールまで10分かからないが、山形市から来た夫婦は「ICから(駐車場まで)2時間かかった」と疲れ切った様子だった。

 三井不動産東北支店によると、14日の混雑は「予想以上」という。午前11時すぎに激しいにわか雨に見舞われ、店内に客がとどまったのも、渋滞に拍車を掛けたようだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板