したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Game全般

520名無しさん:2016/07/23(土) 18:33:39
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160722-00000081-asahi-pol
自民党本部は「永遠の与党」 ポケモンGO、地図に表示
朝日新聞デジタル 7月22日(金)19時43分配信

 22日に国内での配信が始まったスマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO、eは鋭アクセント付き)の地図上で、自民党本部(東京都千代田区)が「永遠の与党」と記されている。

 自民党本部は、アイテムを入手できる「ポケストップ」の一つ。ユーザーが近くを訪れると、ゲームの地図上に党本部の建物の写真と説明文「自由民主党 永遠の与党」が表示される仕組みになっている。

 開発した米ナイアンティック社の日本代理店によると、ポケストップの対象や説明文は、ポケモンGOのベースとなった陣取りゲーム「イングレス」のシステムを流用している。イングレスの登録対象と説明文は、世界中の史跡一覧などの資料のほか、ユーザーから寄せられた情報をもとに決めているという。

 日本代理店の担当者は「自民党本部の説明文は、ユーザーからの情報を元にしたのだろう」と話す。ナイアンティックは、ヘルプセンターでポケモンGOの情報を受け付けており、登録内容が不適切と判断すれば削除や変更を検討する。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160722-00000082-asahi-pol
ポケモン、官邸入り口でも発見 菅長官苦笑「もう?」
朝日新聞デジタル 7月22日(金)19時35分配信

 スマートフォンのゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO、eは鋭アクセント付き)のサービスが日本でも始まったことを受け、菅義偉官房長官は22日の記者会見で「我が国のコンテンツが海外も含めて幅広く親しまれていることは非常に歓迎することだ。政府としてもこうしたコンテンツの海外展開について積極的に支援をしていきたい」と述べた。

 一方、記者団から「首相官邸の入り口や国会内でもポケモンが見つかっている」と指摘されると、菅氏は「もう見つかっているんですか」と苦笑。「危険な場所や立ち入りが禁止されている場所には立ち入らないようご注意をいただきたい」と強調した。

 また、自身のポケモンGOへの関心を問われた菅氏は「私はゲームはしていません」と答えた。

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板