したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Game全般

498名無しさん:2015/11/09(月) 22:24:25
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151109-00001362-cakes-peo
「プロの世界は地獄」橋本崇載八段インタビュー
cakes 11月9日(月)19時37分配信

将棋に魅入られた主人公の七転八倒と成長を描いた漫画『或るアホウの一生』。今回、「観る将」この漫画の棋譜監修をしているプロ棋士の橋本崇載八段へのインタビューが実現しました。第1回では、橋本さんがいかにして将棋を始め、プロまで昇りつめたのかについてお聞きしました。対局で賞金を得て暮らし、実力だけがモノを言う、非常に厳しい将棋の世界とは?

―― 『或るアホウの一生』は、将棋に魅入られた主人公が奨励会に入り、プロ入りの壁にぶつかるところから物語が始まります。今回は、棋譜監修をしている橋本さんに、まだ将棋に詳しくない方向けに、棋士としての生き方についてお伺いできればと思います。そもそも橋本さんが「将棋をはじめるきっかけ」はなんだったのでしょうか。

橋本崇載八段(以下、橋本) 父親が、学生時代からずっと将棋が好きだった人で。僕も小学校3年生くらいに教えてもらい始めました。きょうだいが4人いるんですけど、興味を持ったのは僕だけ(笑)。わかりやすい子供向けの入門書を読んで、ゲームボーイの将棋ソフトで遊んで……とやってるうちに、いつのまにか。

―― いつのまにか好きになっていたと。

橋本 うーん、なんて言ったらいいのかな。もう好きも嫌いもなかったんですよ。いや、もちろん好きなんですけど、他になにか考えるわけでもなく将棋への道に行ってしまった。当時、クラスでいちばん足が遅かったし、勉強もさしておもしろいとも思えなかった。でも将棋は楽しいしおもしろくて、ずっとやっていました。

―― どこが楽しかったんでしょうか。

橋本 最初から楽しいとは思ったんですけど、何がと言われると……わからないですね。当時は将棋道場がいっぱいあって、そこに行って大人と混ざって指したり、大会に出ているうちに、「奨励会に入ったらどうだ」と言われるようになりました。

―― その時にはすでに、プロ入りを強く意識していましたか?

橋本 やっぱり「プロになりたいな」とは思ってましたよ。でも小学生だからそこまで強い意志ではなくて、あくまで“将来の夢”ってやつですね。子どもの頃って、誰も「東大に行く」とか「サラリーマンになる」って夢は抱かないですよね(笑)。将棋が好きだから将棋をやって、強くなっちゃったから奨励会に入って……という感じでした。

―― 小学生で奨励会に入る方というのは、かなり多いんですか?

橋本 奨励会は基本的には26歳で辞めなければいけない年齢制限があるので、プロを目指すなら、小学生から奨励会に入るのがほとんどですね。中学生だとちょっと遅いくらい。

―― 当時、「オレ、強いな!」という自覚はありましたか?

橋本 いやいや! 当時はアマチュア四段くらいでしたけど、全然歯が立たないような強い大人はどこにでもいましたよ。でも、将棋はプロとアマチュアが全然違う世界なので、強い相手と対局したいとは思ってましたね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板