したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Game全般

431名無しさん:2015/06/20(土) 21:25:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000133-sph-soci
女流棋士目指すカロリーナさん、予選敗退も日本語は上達
スポーツ報知 6月15日(月)22時4分配信

 外国人初の将棋女流棋士を目指しているポーランド出身のカロリーナ・ステチェンスカさん(23)が15日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第5期リコー杯女流王座戦2次予選で中井広恵女流六段(45)に92手で敗れ、本戦(ベスト16)入りを逃した。

 一昨年に単身来日し、山梨学院大に通いながら女流棋士養成機関「研修会」に在籍しているカロリーナさん。相川春香女流初段、伊奈川愛菓女流初段に連勝して1次予選を突破した。2次予選では、タイトル獲得通算19期を誇る女流棋界のレジェンドを相手に得意の中飛車で立ち向かったが、終始ペースを握ることが出来ずに敗れた。

 局後は、少しずつ上達を見せている日本語で「勉強になりました。中井先生は強かったです。緊張するのは良くないことと分かっていたので、相手が強いことは分かっていましたが、緊張せずに頑張りたい気持ちでした」と振り返った。一方の中井は「感想戦でも読みがしっかりしていると感じましたし、プロになっていてもおかしくない力はあると思います」と評価した。

 「聖地」と言うべき特別対局室で初めて単独での対局を行ったカロリーナさんは「掛け軸に富士山が描かれていたので、落ち着きました。山梨に住んでいるので、いつも富士山を見ているので」とユーモアを交えて語った。

 28日に行われる研修会での4局で3勝以上をあげれば、晴れて女流棋士の仮資格(女流3級)を得る。「(女流棋士になることは)もうマジックじゃないと思っています」。実力者の胸を借りたことを自信に変え、快挙に挑む。(北野 新太)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板