したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Game全般

168名無しさん:2013/04/07(日) 23:46:17
プロ棋士がコンピュータに2敗目



第2回電王戦第3局で将棋ソフト「ツツカナ」に敗れた船江10+ 件恒平五段

 将棋のプロ棋士とコンピューターソフトによる5対5の団体戦、第2回電王戦の第3局は6日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、船江10+ 件恒平五段(25)が184手で将棋ソフトの「ツツカナ」に敗れた。対戦成績はプロ棋士の1勝2敗となった。

 第1局は阿部光瑠四段が快勝したが、第2局では佐藤慎一・四段が敗戦。現役棋士が公の場で初めてコンピューターに敗れていた。残りは2局で、プロ棋士が勝利するには2連勝が必要となる。

 対局は、平手(ハンディなし)の持ち時間各4時間で行われた。先手番の船江五段が一時はリードを奪ったが、終盤、将棋ソフトの鋭い攻めが決まって逆転で敗れた。

 船江五段は2010年、プロ棋士となったホープ。ツツカナは昨年の世界コンピュータ将棋選手権3位の実績がある。

 13日の第4局では、塚田泰明九段と昨年の同選手権2位の「Puella α(プエラ・アルファ)」が対戦する。

 船江恒平五段「途中は、はっきりよくなったと思ったが、その先がひどかった。自分の力は出したつもり。残念としか言いようがない」

 「ツツカナ」を開発した一丸貴則さん「船江10+ 件さんが優勢の場面もあったと思う。まだ、勝ったという気がしない」

(2013年4月6日21時48分 スポーツ報知)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板