[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
芸術・美術・音楽
361
:
チバQ
:2013/10/17(木) 00:18:57
http://mainichi.jp/select/news/20131017k0000m040131000c.html
台北・故宮博物院展:至宝「翠玉白菜」「肉形石」日本に
毎日新聞 2013年10月16日 23時22分(最終更新 10月16日 23時45分)
翠玉白菜=台北の故宮博物院提供
拡大写真 台北の故宮博物院が収蔵する中国・清代の玉器「翠玉白菜(すいぎょくはくさい)」と「肉形石(にくがたいし)」が、2014年に東京国立博物館と九州国立博物館(福岡県)で開かれる台北・故宮博物院展に出品される。特に人気の高いこの2件が海外で公開されるのは初めて。
東京国立博物館の銭谷眞美館長と九州国立博物館の三輪嘉六館長、台北・故宮博物院の馮明珠院長が16日午後、開催について合意し、同院で調印式が行われた。2件を含む同院の「神品至宝」総数231件が日本で公開される。また、交換展として「日本美術の粋 東京・九州国立博物館精品展(仮称)」が16年10月から翌年1月まで、同院南分院(15年末開館予定)で開かれる。
中国の歴代王朝の文物など約69万件を所蔵する同院は、世界の五大博物館の一つとも呼ばれている。海外展はアジアでは初めてで、中国文明の精華と直接出合うことのできる貴重な機会となりそうだ。【桐山正寿】
◇台北で調印式 馮院長「日本人を感動させる」
【台北・鈴木玲子】台北の故宮博物院で16日、東京国立博物館、九州国立博物館とともに行われた調印式には、故宮の馮明珠院長、東博の銭谷眞美館長、九博の三輪嘉六館長が出席した。故宮の海外展は米仏独とオーストリアで開かれたことはあるが、アジアでは初めて。馮院長は「最も重要なのは日本人の心を感動させる作品であること。台湾と日本は同じ東アジア文化圏で、日本展には日本人に好まれる書や画が多く含まれている」と説明した。
銭谷館長は「故宮の文物を除いては中国の悠久の文化を理解することはできない」と日本展への期待感を示した。三輪館長は「九州は台湾と経済的にも密接で、故宮展を望む声が寄せられていた」と喜んだ。
故宮の所蔵文物は約69万件。その多くは1945年の日本統治時代終了後、中国での共産党と国民党の内戦のさなか、北京の故宮博物院から戦火を逃れるために南京などに移されていた文物が台湾に運ばれた。台北の故宮博物院はこれらの膨大な文物を収蔵するために建設された。
日本展構想は長年あったものの、日本展を開催した場合、中国政府が所有権を主張し、展示文物の差し押さえを求める恐れがあった。そのため台湾政府は、日本に差し押さえを防ぐための法整備を求めていた。2011年、日本で「海外美術品等公開促進法」が施行され、文物の台湾への返還が法的に保障されたことを受け、日本展開催に合意した。
◇東京では関係者説明会
同展の関係者説明会が16日夕、東京・上野の東京文化財研究所で開かれた。日華議員懇談会会長の平沼赳夫衆議院議員、東京国立博物館の島谷弘幸副館長らが出席、展覧会の概要などが報告された。
島谷副館長は「交換展には東博が引っ越すというくらいの名品を出します。今回、とにかくよいものを出してほしいと思ったからです」と交渉経過に触れた。さらに、同館の富田淳・列品管理課長が主な出品作品について紹介した。
◇中国文明の精華が並ぶ
「翠玉白菜(すいぎょくはくさい)」「肉形石(にくがたいし)」が初めて日本にやってくる−−。
台北の故宮博物院の「神品至宝」展には、同院所蔵の青銅器、書画、図書、玉器などの名品231件が出品される。とりわけ「翠玉白菜」(東京で2週間展示)、「肉形石」(九州で2週間展示)は、同院で最も人気の高い文物として知られる。「翠玉白菜」は、高さ18・7センチ、幅9・1センチ、厚さ5・07センチで本物の白菜そっくりに翡翠(ひすい)を彫刻した玉器。葉の上には多産を象徴するキリギリスとイナゴが止まっている。「肉形石」は、高さ5・73センチ、幅6・6センチ、厚さ5・3センチの鉱物を加工したものだ。石を磨き、表装面に染色を施し、肉の皮、脂身、赤身がそれぞれくっきりと表現されている。
ほか「散氏盤(さんしばん)」(西周晩期の盛水用青銅器。内側に357字の銘文)、孫過庭(そんかてい)筆「書譜(しょふ)」(唐時代の草書の名品。書論を記す。東京展のみ)など、中国文明の精華と呼べる文物が並ぶ。【桐山正寿】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板