[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生駒・寧楽・北倭
180
:
とはずがたり
:2013/09/03(火) 17:01:47
>>179-180
>中央大通以南は4車線道路が全くなくなり都市機能が文字通り麻痺している状況にある
【惨劇:4車線道路空白地帯中央大通以南地区】
環八からR16東京環状迄国道の空白地帯がある。
此処らは住宅街に特化しており,まあ国道等と云う国土幹線道路なんか要らないと云う土地柄であろうが,まともな道路が無い地区が大阪にもあり,それがr2中環・R170外環状線で囲まれたR308中央大通以南の区域である。4車線道路が全く無く,どうしようもない。ところがこちらは世田谷・杉並から多摩に掛けての住宅街とはことなり大田区と並ぶ日本の中小企業の集積する大産業地帯なのである。
勿論行政側も放置はしているが計画だけはしっかり立ててあって,都市計画としては(都)大阪楽音寺線
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1040429221/2234
と(都)大阪柏原線がある。
大阪柏原線は長居公園通を延伸してR25のBPとして機能させるべき道路であるが,これは柏原というか河内国分から拡幅されるR165
>>169
を介して大和高田BPや中和幹線と直結するべき道路と見るべきである。長居公園通は徐々に延伸されているので何らかの形で国道改良事業に認定,とっとと造るべきである。
大阪楽音寺線はより北側で,斑鳩BPなんかが対応できる規格では無さそうなんで信貴山の下をぶち抜いて平群・大和郡山方面へ直結の自専道に直結させる構想と見える。(聞いたこと無いけどw)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板