[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
386
:
とはずがたり
:2008/12/19(金) 00:18:28
何故か古い議員板の過去ログの茨城ネタを保存してた。
此処に住むように成るとはねえ。
真大さん,二階席さんなんか捕捉あればおながいします。
122 名前:無党派さん 投稿日:02/12/01 04:48 ID:CDPvaM1C
県南主要都市の土浦からは、戦後なぜか自民党の代議士が誕生していない。
丹羽親子は石岡、赤城は明野・下妻、中村喜四郎は境だったかな。
中選挙区時代は絶えず他候補の草刈場だった。
124 名前:無党派さん 投稿日:02/12/01 05:20 ID:vyunYSTB
>>122
つくば市を拠点にした代議士がいてもよさそうな気がするのですが・・・。誰かいいタマがいれば可能でしょうね。
>>123
野党のいいタマが出れば可能性ありますよね。
でも、小泉としあきが善戦するぐらいだから若いフレッシュな人が出れば可能性があるのでは?
125 名前:無党派さん 投稿日:02/12/01 08:52 ID:CDPvaM1C
調子にのって、茨城の旧い選挙事情をもう少し。
水戸市も県庁所在地であるにも拘らず、保守系代議士が生まれにくい土壌。
旧1区時代は、狩野明男(現参院議員・安の夫)が水戸を中心に活動していた。
義父の加藤高蔵もたぶんそうだったと思う。この二人の間は長い空白期間だった。
小選挙区になってから赤城が選挙区調整で水戸に事務所を構えた。
潮来の橋登美が大物だった。額賀は系列県議出身。
中山親子は龍ヶ崎。葉梨親子は阿見から取手。
定数4に対して自民候補4の時期があった。
社会1が指定席だったので、必ず1人落選という成り行きに。
小選挙区になって自民議員にとっては当時よりはかなり戦いやすい状況でしょう。
126 名前:無党派さん 投稿日:02/12/01 15:03 ID:vyunYSTB
>>125
事情通の125さんに質問!!
丹羽雄哉の選挙区で野党が勝つにはどうしたらよいと思いますか?
どのくらいのタマを用意したらいいと思われるでしょうか?
127 名前:無党派さん 投稿日:02/12/01 15:40 ID:6FERTlkA
>>122
土浦からは,昭和40年くらいに死んだ北沢清吉とか言う自民党代議士がいたけど。
128 名前:122 投稿日:02/12/02 00:54 ID:LE6/eSrn
北沢直吉ですね。76年の落選がラストのようです。
保守合同前に初当選しているので、除外して考えてしまいました。
お詫びして訂正します。
>>125
えらい難題ですね〜。
タマって、候補者は学園関係者とか面白いんじゃないですか。
研究者の人とか。善戦するかもです。
でも、茨城の保守の強さは並みじゃないので、魅力的な候補者が出馬し、プラス政局が野党にフォローの大風を吹かせ、丹羽氏に仮に深刻なスキャンダルが発覚するようなことがあっても、丹羽氏が勝っちゃうんじゃないですか。
中村喜四郎も負けていないし、、、。
橋本登美三郎は、ロッキード直後にはさすがに1回落ちたけど。
129 名前:126 投稿日:02/12/02 01:05 ID:VClWVQqN
>>128
うーん、的確なご意見。
確かに喜四郎といい、額賀といい、スキャンダルなんて関係なしですもんね・・・。
日本経済がにっちもさっちもいかなくなり、有権者が、与党に絶望してくれないと厳しいですよね。
6区で学園関係の候補者というのはいいアイディアですね。
土浦の茨城都民に浸透できればいけるかも・・・、
甘いかな??
137 名前:無党派さん 投稿日:02/12/06 13:14 ID:5kxl4CAN
>>128
北沢は旧筑波郡が地盤ではなかったですか。
息子も、つくば市長に立候補していましたね。
自民党では、他に登坂が水海道を地盤としていましたが、喜四郎が出てから、地盤を食われて選挙に弱くなりました。
土浦は社会党の竹内。毎回、次点と僅差で滑り込み当選する神業の持ち主だった。
139 名前:128 投稿日:02/12/06 23:56 ID:xqrP+zfR
>>137
ご指摘どうもです。いましたね、登坂重次郎。選挙に弱く、当6ですが大臣になれずに引退していますね。北沢も官房副までやったのに大臣にはなれず。当7。
それから、しらべたところ、佐藤洋之助という人物も旧茨3から10回当選です。
この人も、入閣せずに終わっています。古河の出身のようですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板