[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
346
:
とはずがたり
:2008/11/10(月) 17:57:53
【圏央道レポ】
<つくばJct〜つくばIC(仮)>
館野付近の未買収地の工事が遂に始まっていた。
刈り入れが終わって買収と云う段取りが着いたのかも知れぬ。
<牛久阿見IC>
>>332
>>337
で触れたr48土浦竜ヶ崎線BPは取り敢えず阿見IC以北は未着工の様であった。
阿見ICのランプ橋は曲線半径が急だったり高速道路よりもちゃんと規格を落として建設してはいるようである。
よく見ると阿見IC取り付け部もインター対応型になっており,将来的には一般道へ入るのにシームレスに行けるようになる全体計画のようである。まぁr48の旧道とすぐ脇で交叉してるのでどれくらいスムーズに通過できるかは不明ですけど。
竜ヶ崎牛久線バイパス
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class22/project/tsutiura-ryugasaki-bp.html
阿見町実穀以南は着工してる様に書いてあるけど。。取り敢えず学園西大通りと結ぶのは結構なこと。。
<阿見東IC>
千葉茨城道路との接続が構想されてる阿見東IC。土地区画整理事業とかで何もない場所にごりごり工事してる。
---阿見東IC─(暫定2車線供用)─阿見東部工業団地--(工事中)--筑波南第一工業団地…未着工…R125阿見美浦BP─(暫定2車線供用)─島津(R125旧道)…<構想中>…
島津から先は勿論霞ヶ浦しかないが,案外対岸は近かった…勿論,だから建設すべし!と云う意見には全く与しないがヽ(`Д´)ノ
竜ヶ崎阿見線バイパス
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class22/project/ryugasaki-ami-bp.html
美浦栄線バイパス
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class22/project/miho-sakae-bp.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板