したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

183とはずがたり:2008/05/12(月) 02:19:36
>>175-187 >>181-182
<野田市関連>

都市計画道路スレで既に野田市内に就いて扱ってた↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1040429221/932
但し地図のリンクに失敗してた…orz
更にそもそも堤台柳沢線の場所も勘違いしてた…ORZ

●野田市付近高架化 (略)
状_況 路_線_名 都市名 延_長_ 除去踏切数 高架化する駅
準備中 東武野田線 野田市 約2.9km ___10_ 野田市駅/愛宕駅
http://www.pref.chiba.jp/kendo/toukatsu/kashiwaseibi/koka/tobu1-zu4.jpg

●県道3号つくば野田線
それにしても県道3号つくば野田線は幹線道路に成りうる可能性を秘めながらも野田の中心市街地内では結構ごちゃごちゃしている印象だったが,期待した(都)堤台柳沢線は平成24年を目途に事業中http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-073.htmlではあったが,柳沢交叉点より西でr3から分岐するhttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/i_tokei/shiryou/kuiki_master/kuiki_master_zu_noda.pdf様でこの路線のBPとは成り得なさそう。

●県道越谷野田線バイパス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1040429221/1119

野田からは(将来的には)浦和越谷・春日井・柏・関宿方面へ向けて4車線の道路が放射し,坂東・流山・吉川には2車線の道路が放射する一つの結節点である。
市の構想する外廓環状道路が巧く機能すると面白いが。。

●外郭環状道路
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-073-05.html

●山崎吉春線>>181>>175-176
http://www.city.noda.chiba.jp/shihou/shihou_14/sihou030215-1.html
http://www.city.noda.chiba.jp/shihou/shihou_16/sihou040501-1.html

●船形吉春線
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-073-05.html
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/image/qa-073-05-2b.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板