したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

180とはずがたり:2008/05/11(日) 22:59:32
土浦・阿見都市計画区域マスタープラン附図
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class09/shirase/kuiki-mp/data/tsuchiuraami02.pdf

都市計画道路名が付いてないばかりか整備済み主要幹線街路扱いされてるが(国)125号と(県)土浦境線を結ぶ道路の内,宍塚〜下高津2迄の区間は4車線対応の2車線道路である。
下高津2〜市役所入口迄はr123に指定されているが狭隘な区間である。

荒川沖駅前西通り線は4車線で旧道付近迄開通してるが塞いで2車線として使用されている。6号迄の延伸は未着手の様である。

荒川沖木田余線は図では完成となっている小松付近で延々と工事中ヽ(`Д´)ノ

高岡下大島線はつくば市内では新治上野線と成っている。上述の如く>>166工事中である。

r53つくば千代田線はr56つくば古河線と連続しており県南中央の抜け道的縦貫幹線。トラックの通交もそれなりにある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板