[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
166
:
とはずがたり
:2008/05/11(日) 01:45:59
<(都)上野新治線>【柴崎交叉点改良】
>>147
>>155
こいつ↓ヘリポートの脇からテクノパーク方面の森に向けて未成道路が延びてた。
http://www.its-mo.com/z-130013598-504474378-17.htm
土手のすぐ手前で切れていたが橋脚があった。横切る道は無いので土手道を土手から下ろして交叉させる為かも知れぬ。
ヘリポートは災害対応があるので優先して予算が付くのかも知れないけど田宮(R125)〜高岡の集落辺り迄は積極的に工事やってるけど高岡の集落〜桜川端北岸とこっちがはは道路の地盤だけ造って予算が切れたのか重機1台いやしない。
日本の無駄行政・土建屋至上主義行政は道路地盤造って土建屋にカネが行き渡れば一般国民が利用できなくても何の痛痒も感じないらしい。国民全体が爪に火を灯して暮らしていると云うのに土建屋の社長は女囲って裕福に暮らして居るぞ(←印象論w)
下手をすると現在盛んに造ってる高岡〜田宮路盤だけつくって通れないように放置するかもしれないと云う気がして腹立ってきた。
因みにしらかし通((都)妻木上野線)の終端部に工事の気配はなく森になってる。
また只でさえ現在しらかし通から東大通へ出るのは慢性的な渋滞である。しらかし通の4車線化は住宅地ではなく商業地であるから容易であろうけど4車線化で済むとも思えない。柴崎の交叉点をつくば標準(?)の左折常時可レーンを造るとかもっと抜本的に立体化も必要かも。
取り敢えず西行きの2車線化としらかし通→東大通南行及び東大通北行→平塚線西行の左折レーンを提唱しとく。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板