[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筑波・TSUKUBA・菟玖波
178
:
とはずがたり
:2008/05/11(日) 22:15:41
>>177
>中途半端に拡幅された感じ
正確には無駄に広い敷地に通常と同じレーン数といった表現が適当かな。
つくば・水海道から実際にr3つくば野田線を使って野田まで来る人は少数であろうけど,そういう流れは将来は千葉柏道路が出来れば船形南〜芽吹大橋下は千葉柏道路経由になって柳沢は使わなくなるか。
愛宕駅にそんなに集客力有るとも思えないし,市役所や文化会館を中心とした野田市中枢機能故の集中か。吉川・越谷・松伏⇔坂東・常総の通過交通ってどの程度あるんかな。。
>>176
>市内6駅の中で最も乗降客が多い川間駅
結構此処意外だ。岩名・七光台・尾崎辺りの乗客が皆此処へ集まるのか。関宿中から集客してるとも思えないが。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板