したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

筑波・TSUKUBA・菟玖波

162とはずがたり:2008/04/29(火) 20:54:48
>>104>>153
●東光台・県道200号
東光台南北中央通(仮称,以下東光通)は東光台に入ってから4車線であるが山新グランステージの脇を含め4車線化できないものかね?
新都市中央通の新豊年橋西詰〜研究学園は未だ着工の気配すら無し。
東光通は北進のプランもあるようであるが,北端部では100m程整地され,重機が1台所在なげに置いてあるのみ。
問題の県道200号との接続であるが200号を沼崎の集落の南に迂回させると思われるバイパス分岐付近はやや広くなっていて↓正体不明の路側帯もあり此処が分岐点に間違いなさそう。
http://www.its-mo.com/map_s.htm?lat=129987409&lon=504241267&lvl=17&opt=x-link%3A129987409%3A504241267%3Alink00
此処から今鹿島交叉点(r45BP谷和原学園線)を経てつくばテクノパーク豊里へ道が直結する全体計画であろう。Mapple上で今鹿島からか東の延伸計画沿いの点線が200号の終点であるr45旧道に直結せずに終わってるのは現道の終点に直結するのではなくてより南の迂回路で直結するからか?
筑波大学・東光台・つくばTP豊里が直結されると便利にはなる。。序でに口の堀陸橋をインター処理して貰えるとありがたいかもw学園西通りにとっても悪い話しではない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板