したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国道・県道スレッド

1とはずがたり:2006/08/24(木) 22:50:16
酷道・険道の改良等を含む。
無駄な道路事業への批判的精神を忘れずに

道路関連リンク
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/road-link.html

1634荷主研究者:2015/03/01(日) 11:42:47

http://www.kanaloco.jp/article/82780/cms_id/121052
2015.01.15 03:00:00 神奈川新聞
「根府川合流部」に信号設置 利便・安全性向上へ

://tohazugatali.web.fc2.com/road/7f12edb.jpg

 小田原と湯河原・熱海方面を結ぶ国道135号と県道、市道が合流する「根府川合流部」(小田原市根府川)に信号機が新たに設置され、14日に運用がスタートした。この地点は交通量が多く、過去には死亡事故も発生しており、渋滞解消や利便性・安全性の向上が期待されている。

 根府川合流部はこれまで、相模湾沿いに走る国道135号に、県道小田原湯河原線(旧国道135号)と市道が鋭角に合流していた。信号機がないため、朝夕の通勤時間帯や休日には渋滞が発生。強引に通行する車もあって交通事故の危険性が指摘されていた。

 県小田原土木センターによると、合流部の1日の通行量(2014年度調査)は平日約3万台で、夏休みのピーク時には約4万台に達する。特に、生活道路である市道を小田原方面への抜け道として利用する車が多いことから、地域住民から改善を求める声が上がっていた。

 県は07年度から改良工事に着手。信号機と歩道を新たに設置したほか、湯河原方面に向かう国道に右折レーンを整備するとともに、国道から市道に入れないようにした。今後は逆走や対向車同士の衝突を防ぐ中央分離帯を整備し、14年度内の完成を目指す。

 小田原署によると、11年11月には、国道から県道に右折して入ろうとした軽トラックと、対向車線を直進してきた乗用車が正面衝突し、軽トラックを運転していた80代の男性が死亡する事故が発生している。

 同署管内で信号機が設置されるのは12年6月の「下大井中央」交差点以来。同署は根府川合流部の改良工事について「渋滞の解消や安全面の向上が期待できる」と話している。

【神奈川新聞】

1635荷主研究者:2015/03/01(日) 11:43:23
>>1634
http://www.kanaloco.jp/article/84324/cms_id/126952
2015.02.19 03:00:00 神奈川新聞
「渋滞かえって悪化」 信号設置後、苦情相次ぐ/小田原根府川合流部

信号機の設置により渋滞の悪化が問題になっている根府川合流部=小田原市根府川

 安全性の向上や渋滞緩和につながるとして、国道135号と県道、市道が合流する「根府川合流部」(小田原市根府川)に設置された信号機について、「かえって渋滞が激しくなった」などと道路利用者らから苦情が相次いでいる。商工関係者らは仕入れ業務などへの支障を懸念。管轄する県小田原土木センターは渋滞の悪化を認識し、警察と連携しながら渋滞解消策を模索している。

 小田原と湯河原、熱海方面を結ぶ国道135号に、県道小田原湯河原線などが合流する交差点に信号機が設置されたのは先月14日。県が2007年度から改良工事に着手し、信号機と歩道を新たに設置したほか、湯河原方面に向かう国道に右折レーンを整備した。

 ところが、これまでほとんど休日に限られていた交差点付近の渋滞が、信号機の運用がスタートして以降は平日にも頻発。同センターの調査では、平日の昼間で最長3・5キロの渋滞を確認している。

 市内の土木資材業者の男性社長は「資材を取りに来る業者が予定通りに到着せず、取引に支障が出ている。小田原の業者に頼んでいる社員向けの弁当が昼休み中に届かないことも。交差点での事故は減るだろうが、運用に問題があるのではないか」と漏らす。

 真鶴町商工会にも旅館や小売店などから「渋滞で困っている」という声が多く寄せられているという。同商工会の職員は「小田原まで魚や青果を仕入れに行く業者が多い。このままでは、商売に影響が出てしまう。海水浴など行楽シーズンの夏になったらどうなってしまうのか。頭が痛い」と嘆いている。

 同センターにはこれまでに約40件の苦情が寄せられている。県警も通行者へのアンケートを実施するなど、渋滞の解消策を模索。先月20日以降、県道側の青信号の時間を短くするなど順次変更を進めている。

 同センターは「安全を優先して実施した改良工事だが、ここまでの渋滞は想定しておらず、利用者に迷惑をかけている。今週も信号時間の調整を行い、かなり改善しているが、さらなる改善に努めたい」と話している。

【神奈川新聞】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板