したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

907チバQ:2010/06/02(水) 12:12:19
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100602-636853.html
W杯弾丸ツアー集客3割弱もまだ間に合う

 サッカー日本代表のW杯観戦…まだ、間に合うんです! 応援観戦の定番「弾丸ツアー」が土壇場にきて見直されてきた。舞台となる南アフリカの情勢不安や遠〜い場所などから集客は3割に満たない“低空飛行”だった。ところが、5月30日のイングランド戦での善戦からか、1日に締め切られたカメルーン戦は参加者が微増した。4日まで申し込める2戦目のオランダ戦は、現地で1泊できる、って知ってましたか?

 ちょっとした異変が起きた。日本代表のカメルーン戦の弾丸ツアーへの応募は1日に締め切られたのだが、ほんのちょっと申し込みが増えた。

 JTBの弾丸ツアー担当は「実は昨日(5月31日)も少し増えたんです。ここ2週間ほど参加者が全然伸びなかったので驚いてます。もしかしたらイングランド戦が影響してるんじゃないか…と思うことにしています」と戸惑うような声で明かしてくれた。

 それでも、2戦目のオランダ戦と合わせても参加者は全体の3割に届いていない。今回は日本から中継地点のバンコクまでは定期便に乗り、チャーター便はバンコク〜南アフリカ間となる。つまり、チャーター機内では座席を3席占領して寝っ転がれる計算。「過酷」が売りの弾丸ツアーが実は、かなりゆったり過ごせるのだ。

 オランダ戦は4日まで申し込むチャンスがある。日程面でも平日なのは、出発する18日の金曜と、帰国する21日の月曜だから少しは休みやすいかもしれない。前出の弾丸ツアー担当も「日本からの直行便のない南アフリカに行けるチャンスは今回を逃すと、なかなかないかもしれませんよ」と哀願にも似た売り込み文句をつぶやいた。

 今回のW杯は南半球での開催なので、実は真冬。夏に向かっている日本では忘れがちだが、スタンドで観戦していれば当然寒い。今までの弾丸とは違って、オランダ戦の旅程では観戦後にダーバン市内のホテルにチェックインして1泊できる。弾丸ツアー史上初めての宿泊になる。現地時間の19日午後6時ごろホテル入りして、翌20日午前4時に空港に向かう予定。熱いシャワーと睡眠できるベッドがついている。

 仮にカメルーンとオランダに連勝でもしようものなら、極楽気分で帰路につける可能性だってある。基本的には観戦チケットを持つサポーターを対象にしているが、JTBでは「現地で観戦したいというのであれば、ご相談ください」と話している。南アフリカに行きますか? それとも行きませんか?【寺沢卓】

 [2010年6月2日9時10分 紙面から]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板