[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
789
:
荷主研究者
:2010/02/24(水) 22:28:02
こんなギリギリで中止を知らせるとは酷い話だな…
>19日から3日間予定
>17日からメールやファクスで中止を知らせた
>会場で中止を知ったという出展者も多い
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001002200002
2010年02月20日 朝日新聞
国際サッカー展 突然中止に
「日本で初めてのサッカービジネス見本市」をうたい、幕張メッセ(千葉市美浜区)で19日から3日間予定されていた展示会が急きょ中止された。海外など出展者の一部には中止の連絡は届かず、19日に会場を訪れた出展者らが、対応などを巡って、県警に相談する騒ぎとなっている。
関係者によると、中止になったのは「FOOTBALL―1 国際サッカービジネス展示会2010」。横浜市に本社を置くスポーツビジネス会社が主催し、サッカーに関係する商品やサービスについて展示する計画だった。海外の有名クラブチームやアディダスなどのスポーツメーカーなどの出展が決まっていたといい、2008年9月から準備が進められていた。
主催企業によると、200社以上(うち海外企業は約150社)が応募していたが、海外出展者の多くが出展料を支払わず、集まったのは見込み額の10%ほどだった。このため資金繰りが悪化し、施設使用料を支払えない状況になった、と説明している。
同社は「出展予定者には17日からメールやファクスで中止を知らせた」としているが、会場で中止を知ったという出展者も多い。出展者の1人は「わざわざ海外から来た人もいるのに、対応があまりにずさん。日本サッカー界の信用が失われかねないということが腹立たしい」と話す。
ベルギーのフットサル1部リーグでプレーし、当日は会場で参加者とゲームをするはずだったネルソン・ドゥコック選手(23)は「日本の人たちに自分たちができることを見せたかった。そのために来日したのに中止にはすごく失望している」と語った。
会場に集まった出展者らに、同社代表は「弁護士と話し合ってからでないと現時点では何もお話しできない」と話したという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板