[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
679
:
とはずがたり
:2010/01/02(土) 12:55:37
速いなぁ。。
東洋大・柏原「真・山の神」へ/箱根駅伝
http://www.sanspo.com/sports/news/091230/spg0912300503002-n1.htm
2009.12.30 05:02
前回大会で往路優勝のテープを切る柏原。今回も5区に“新・山の神”が降臨するか【フォト】
新春恒例の「東京箱根間往復大学駅伝」(来年1月2、3日=往路108・0キロ、復路109・9キロ)の区間エントリーが29日発表され、連覇を目指す東洋大の“新・山の神”柏原竜二(2年)が予想通り5区に配置された。“花の2区”には、大学3大駅伝制覇を狙う日大のギタウ・ダニエル(4年)、4年連続2区の駒大・宇賀地強(4年)、東海大のスーパールーキー、村沢明伸(1年)ら各校のエースが名を連ねた。
天下の険が、再びこの男に“挑戦状”を突きつけた。無論、“新・山の神”は受けて立つ。東洋大・柏原にはやはり5区が似合う。
「調子は良くも悪くもない。伝統も誇りもあるタスキ。自分のやるべきことをやるだけです」
この日発表された全10区の区間エントリー。前回大会にルーキーで参戦し、5区山上りで1時間17分18秒という驚異的なスピードで駆け抜けた柏原が5区に正式エントリーされた。
着実に階段を上る柏原。今季も春の全日本インカレ5000&1万メートルで日本人トップ(2位)。秋の駅伝シーズンも10月の出雲、11月の全日本とも1区で日本人トップ(区間2位)を死守した。爆発的な推進力を平地でも発揮した。
山を制するモノが箱根を制す−。今季から指揮を執る酒井俊幸監督も「勝ちを狙える位置で柏原につなげたい」と必勝の構えを見せるが、他大学も5区を2区と並ぶ最重要区間と定め、エース級の選手をつぎ込む。柏原の1万メートル最高タイムは28分20秒99。早大・八木勇樹(2年)と駒大・深津卓也(4年)が28分台の自己ベストを持つ。さらに29分台が13人、30分台前半が3人と露骨な“柏原包囲網”が形成された。
「今はプレッシャーを楽しく感じています。本番でも楽しく走れればいい。前回以上の全力で走ります」
柏原の描く青写真は自らの持つ区間記録の更新&チームのV2。その辞書に不可能という文字はない。(山田貴史)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板