[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
540
:
とはずがたり
:2008/10/24(金) 01:13:59
良かったですねぇ。
フェンシング:太田が森永製菓へ…プロ契約でなく正社員で
http://mainichi.jp/select/today/news/20081024k0000m050052000c.html
北京五輪フェンシング男子フルーレ個人の銀メダリスト、太田雄貴(22)が23日、森永製菓(本社・東京都港区)への入社を発表した。プロ契約ではなく正社員として商品PRなどの業務をこなしながら12年ロンドン五輪を目指す。入社は11月1日。
東京都内で記者会見した太田は、複数の企業から森永製菓を選んだ理由について「子どもたちに感動を与えたいという思いが同じ。何よりロンドンまでの競技環境を与えてくれることを重視した」と話し、「これまで支えてくれた人に感謝したい。いい形で4年後を目指せます」と感極まって涙を流した。
太田は今春、同志社大を卒業したが、就職はせず、日本協会の援助を受けながら五輪本番に備えた。北京でフェンシング界初のメダル獲得後は、メディアを通じて「ニート剣士です」などと持ち前のユーモアを交えながら、フェンシングの普及に努めてきた。
太田は今後、借り上げ社宅に住み、これまでと同じ国立スポーツ科学センター(東京都北区)を練習場にする。また、「サラリーマン」として、アスリートの視点から商品開発などに取り組むという。待遇は一般社員と同じで、ボーナス査定や遠征を出張扱いにするかなどは今後調整していく。
森永製菓は、フィギュアスケートの浅田真央(愛知・中京大中京高)と広告契約を結んでおり、商品コマーシャルなどで太田との「共演」も見られるかも知れない。【吉見裕都】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板