[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
347
:
とはずがたり
:2008/06/07(土) 21:59:22
ほんとすげえわ。水連の記者会見のニュースもどっかにはったと思ったけどどこだったかなぁ。。
スピード社水着で日本新ラッシュ 北島も3年ぶり更新
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200806060218.html
2008年06月06日20時12分
競泳の北京五輪壮行会、ジャパンオープンが6日、東京辰巳国際水泳場で開幕し、世界新を連発している英スピード社製水着「レーザー・レーサー」を着た日本代表が5個の日本新記録を樹立した。日本水泳連盟は10日に代表の着用水着について結論を出すが、どの水着でも着られるようになる可能性が高まった。
壮行会に出場する代表は、欧州遠征中の選手らを除く26人。この日は24選手がレースに臨み、16選手がスピード社製を着た。男子100メートル平泳ぎでアテネ五輪2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)が59秒44の日本新、3年ぶりに更新した。女子背泳ぎのメダル候補、中村礼子(東京SC)は100メートルで59秒82の日本記録をマークした。
4月に開催された日本選手権は6日間の開催で、生まれた日本記録は八つだった。代表は現在、五輪に向けて泳ぎ込みを続け万全の体調ではない。選手からは「この時期にこんなタイムが出るなんてびっくり」との声が続出した。
日本水連がミズノなど国内3社と水着提供の契約を結んでいるため、日本代表は五輪では基本的に3社の水着を着ることになっている。ジャパンオープンは8日まである。
「・・・水着が泳ぐわけじゃない」 北島、戸惑う
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200806070077.html
2008年06月07日12時15分
3年ぶりに自分の持つ日本記録を更新したのに、北島に派手なガッツポーズやおたけびは出なかった。「調子はよくなかった。正直びっくりしている」。L・Rを着た選手による日本新連発に少し戸惑っているようにも見えた。
右肩を痛めて十分な練習ができていない状態。L・Rを試すのが主目的のレースになると思われた。ところが最初の25メートルですっと抜け出す。後半も力みのないストロークでリードを広げた。「トレーニングでもほとんど着たことがない」が、水の抵抗の少ない泳ぎを身上とする北島は、うまく着こなして記録をつくった。
「水着が素晴らしいと感じるところはある。結果の通り」。L・Rの効果を否定しなかったが、「(契約している)ミズノの水着も悪くない。信じている部分は強い」。揺れる心境を吐露した。
水着の話題ばかりが騒がれる風潮に、へきえきしている。「泳ぐのは僕だ」と英、日、中の3カ国語で書かれたTシャツを水着の上に着て決勝のプールに現れた。レース後には「水着が泳ぐわけじゃない。選手が主役でなければならない」。語気を強めて訴えた。
それでも五輪前に記録が伸びたこと自体は、うれしくないはずはない。「とても励みになる。燃えてきた」。水着問題は別にして、五輪連覇を目指す日本のエースに弾みがついたことは確かだ。(津布楽洋一)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板