したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

3264OS5:2024/07/31(水) 21:01:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/043a6bdbc0ab2513772567aec1310ac38cc448a9
五輪開会式巡り非難拡大 トランプ氏や中東首脳も
7/31(水) 17:43配信

共同通信
パリ五輪開会式の一場面とレオナルド・ダビンチの「最後の晩餐」を比較した紙を示して抗議する男性=7月28日、ルーマニア・ブカレスト(AP=共同)

 【パリ共同】7月26日のパリ五輪開会式で、派手な女装の「ドラァグクイーン」らが登場する場面に「キリスト教への侮辱だ」との非難が殺到、世界に波紋が広がっている。キリスト教右派が支持基盤のトランプ前米大統領のほか、イスラム圏の中東のトルコやイラン首脳からも宗教を嘲笑するものだなどと抗議の声が上がり、論争は収まる気配がない。

 問題となっている場面には、ドラァグクイーンのグループやレズビアンのDJ、トランスジェンダーのモデルらが登場。キリストが処刑される前夜の弟子たちとの夕食風景を描いたレオナルド・ダビンチの名画「最後の晩餐」をパロディー化したとして、キリスト教関連団体や欧米の極右・右派の政治家らから非難が相次いだ。

 それに対し、開会式の芸術監督トマ・ジョリ氏は最後の晩餐とは関係ないと否定、ギリシャ神話の異教徒の祝宴がアイデアにあったとしている。大会組織委員会のデカン広報部長は28日、侮辱の意図はなかったとした上で「不快に取られたとすれば申し訳ない」と陳謝、幕引きを図った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板