[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
3214
:
OS5
:2023/09/13(水) 12:01:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/3567c2255054d50dd1f762800a5e667981d9dada
鹿島サポーター騒動 「いきなり悲鳴が聞こえて…」もみ合いで転落、どう喝……無期限“出禁”に 「ファン離れ」懸念の声も
9/13(水) 11:00配信
10日にあったJリーグの試合直後、鹿島アントラーズのサポーターによる騒動が起きました。客同士のトラブルから取っ組み合いになり、会場スタッフは階段から転落。クラブは対象の観客を無期限“出禁”にしましたが、ファン離れを心配する声も上がります。
■試合直後に…スタンドで取っ組み合い
試合直後に…スタンドで取っ組み合い
10日、茨城・鹿嶋市のカシマサッカースタジアム。Jリーグの試合終了直後に、サポーターとみられる男性らによる取っ組み合いが起きました。黒い服の会場スタッフが止めようとしますが、階段から転落。会場に「きゃー!」と悲鳴が響き渡りました。
もめていたのは、鹿島アントラーズの赤いユニホームを着たサポーターと、白いTシャツの男性です。別のサポーターが心配そうに駆け寄りますが、お構いなしに取っ組み合いは続きます。
白いTシャツの男性は相手の顔を押しのけたり、胸ぐらに手を伸ばしたりすると、「外出ろ、この野郎!」「外出ろ、こらぁ!」とどう喝する場面もありました。
■当時の状況は…撮影者と目撃者が語る
当時の状況は…撮影者と目撃者が語る
この動画を撮影した人は「(周りが)かなり怖がっていて悲鳴も上げていて、その場から離れたりという行動を取られている方もたくさんいました」と振り返ります。撮影者によると、周りには子どももいたということです。
12日、一連の騒動を間近で見ていたという、鹿島サポーター歴20年以上の人に話を聞きました。「いきなり悲鳴が聞こえて、警備員の方と、どっちのサポーターか分からないんですけど、もみくちゃになっていた感じでした」と語りました。
「(警備員が)転落していくように僕には見えました。スタジアムは急な階段なんで、びっくりしました」
■騒動起こした観客にクラブが処分
騒動起こした観客にクラブが処分
10日に行われていたのは、Jリーグ「ルヴァンカップ」準々決勝の第2戦で、鹿島アントラーズ対名古屋グランパスの試合です。鹿島アントラーズは延長の末、敗退となりました。一連の騒動はその直後に起きました。
鹿島アントラーズは12日、運営スタッフに対して威嚇および暴行行為があったとして、観客に対する処分を発表。観客はアントラーズ戦への無期限“出禁”となりました。違反行為を行ったことについて、認めているということです。
■サポーター「怖いスポーツと思われる」
サポーター「怖いスポーツと思われる」
サポーターに受け止めを聞きました。
鹿島サポーター歴2か月
「サッカー知らない人からしたら、『すごい怖いスポーツだ』って思われると思う。ファン離れもあり得るのかなと思います」
鹿島サポーター歴10年
「永久的に出禁でもいいのかな」「(サポーターが)しっかり常識を守って、J リーグの質を上げていきたいなと思います」
鹿島サポーター歴20年以上
「みんなでルールを守って、楽しくまたみんなでチームを応援して、いいスタジアムという場所になっていけばいいなと」
試合結果とは関係なく、客同士のトラブルがきっかけで起きたという今回の騒動。鹿島アントラーズは、セキュリティー体制の強化を徹底し、再発防止に努めるとしています。
(9月12日『news zero』より)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板