したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

307小説吉田学校読者:2007/10/26(金) 20:20:46
カメダは相変わらずですか・・・・石持て追われるがごとき父子の流転の旅は続く??
私も親父としてなら100点満点あげてもいいと思いますが、トレーナーとしては素人にも限界があるんじゃないんでしょうか。

<ボクシング>「世界一のオヤジやと思ってる」 亀田興毅選手の謝罪会見要旨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000004-maiall-spo

 26日、所属する協栄ジムの金平桂一郎会長とともに会見した亀田興毅選手(20)は、「申し訳ありませんでした」などと弟大毅選手への反則指示を認め、謝罪した。また、これまでの過激とも言えるパフォーマンスについても「やりすぎな面があった」などと反省した。ただ、父史郎氏については「みんなには悪いように見られているかもしれないけど、世界一のオヤジやと思ってる」などとかばう姿勢も見せた。会見での主なやりとりは以下の通り。
 会見開始時間から約10分遅れて会場に到着)いろいろとご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。まず内藤選手におわび申し上げます。申し訳ありませんでした。自分も含め、大毅とオヤジの言動など、いろいろ深く反省しています。自分たち亀田家のせいで、ボクシング業界全体のイメージが悪くなり、ボクシング業界の皆さん、ボクシングファンのみなさんに大変申し訳ありませんでした。亀田家代表としておわびしたいです。

 −−史郎さんはなぜ会場にこれないのか? (亀田興毅選手。以下亀)それは、オヤジが全部悪いということで……まあ、だからこういう結果になったと思います。おまえらもこの機会にもっと強くなって頑張ってくれ、と言われました。
 −−反則の指示について史郎氏はどういっているのか。(亀)言い訳はせいへんと。
 −−指示はしたのでしょうか。(亀)反省してます。
 −−指示はしたんですか? (亀)深く反省しています。
 −−反則の指示をしたのかしていないのか。お父さんはなんて言っているんですか?(金平会長。以下、金)昨日、私の方に、すべてのことは言い訳をしません、と言った。どういうことかということは、認めたということだと思います。それを興毅の口から言わせることは大事なことでしょうが、私としては認めたと認識しています。
 −−「ひじでもいいから目に入れろ」という言葉は言ったのか (亀)はい。
 −−改めて意味を教えて下さい。(亀)意味……特別な意味……あのときはおれらも世界戦やしタイトルマッチやし、頭が真っ白になっていた部分もあったと思う。だから意味、というか……
 −−指示したんですか? (亀)あの時はその、頭が真っ白になっていたし。だから、正直試合のことをあまり覚えてないし。だから、事実映像も残っているし、だから、反省しています。申し訳ありませんでした。
 −−認めたということですね。 (亀)はい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板