[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
292
:
名無しさん
:2007/07/05(木) 22:01:53
ソチ冬季五輪:歓喜とすすり泣き 明暗くっきり
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20070705k0000e040045000c.html
中米・グアテマラ市で4日午後(日本時間5日午前)にあった国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、2014年冬季五輪の開催地が黒海沿岸のリゾート都市、ソチ(ロシア)に決まった。初の開催地立候補で招致争いを制したソチと、10年大会招致に続く再度の立候補で苦杯を喫した平昌(ピョンチャン)(韓国)とザルツブルク(オーストリア)。開催地が発表され、3都市の関係者の表情は明暗が分かれた。
一方、総会会場には16年夏季大会招致に立候補している東京都の招致委幹部も姿を見せ、09年10月のIOC総会での「次回夏季招致レース」への影響を見据え、選定結果を見守った。
◇3万人の市民歓喜の渦に 祝福の花火も…ソチ
ソチ中心部の劇場前広場では4日夕から約3万人の市民が集まって終夜コンサートが開かれ、IOC総会の模様を中継する大型スクリーンを見ながら決定の瞬間を待った。現地時間5日午前3時20分過ぎ、ソチでの開催決定が発表された瞬間、大きな歓声がわき起こり、上空には祝福の花火が上がった。大きなロシア国旗を振ったり「ソチ、ソチ」と連呼する人々で、広場は歓喜の渦に包まれた。
コーカサス山脈を背に黒海に面したソチは人口約40万の温暖なリゾート地。温泉もあり、ソ連時代に療養施設やスポーツ施設が整備された。夏の休暇時は多くの保養客でにぎわう。冬季五輪誘致を機に道路や施設の整備を進め、冬のスポーツ・リゾートとしても国際的に売り出す計画だ。
ロシアのテレビは「我々は勝つ」と宣言するCMを連日放映し、国民の意識を高めてきた。当選決定の模様もほぼ全テレビ局が生中継。プーチン大統領も2月に現地でスキーを披露し、今回のIOC総会には自ら乗り込み、珍しく英語でプレゼンテーションする力の入れよう。会場を含む都市整備予算120億ドルの6割を政府が出資するなど国を挙げて誘致を支援してきただけに、プーチン政権にとっても力強い朗報だ。[モスクワ大木俊治]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板