[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
2673
:
名無しさん
:2021/02/20(土) 07:21:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/567fe13967bc0e74824f989a1426c90bc46d21d1
橋本聖子会長、自民に離党届 五輪や国会審議への影響回避
2/19(金) 14:21配信
共同通信
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は19日午後、自民党に離党届を提出した。党紀委員会の22日の審査を経て、正式に受理される。党北海道連会長も辞任する。中立性の観点から離党すべきだとする野党の批判を受け、五輪開催や国会審議への影響を回避するため、離党が得策と判断した。
党本部で二階俊博幹事長に離党届を提出後、記者団に「透明性を持って国民に歓迎される会長を務めるには、政党に所属していては理解してもらえない」と説明。「公正、公平な立場で大会を運営していかないといけないと決意した」とも語った。参院議員辞職に関しては「尊い議席は守りたい」と否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56344de9f76cea7b2b410893ef0bd296689d40d2
橋本聖子新会長 自民党離党を神妙な顔で報告もぬぐえぬ「茶番感」
2/19(金) 18:09配信
東スポWeb
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長に就任した橋本聖子参院議員(56)は19日、党本部で自民党の二階俊博幹事長(82)に離党届を提出した。
舞台裏は二転三転だった。午前中の段階では「離党しない」との意向を示していたが、立憲民主党をはじめとした野党が、国際オリンピック委員会(IOC)が掲げる「政治的中立性に反する」「政治利用になる」と猛反発。これを受け橋本氏は離党に切り替えたが、政界関係者によると「事前にIOCに『政党の議員を続けながら会長が務まるか?』と相談。その結果『問題ない』という回答を得ていた」という。
橋本氏は「さまざま声をいただく中で、考えを改めさせていただきました。国民の皆様に期待され、素晴らしいレガシーを残していくことができる東京五輪・パラリンピックの会長を務めるためには、所属政党にいては国民の皆様に理解していただけないと判断しました」とコメント。
すでに離党の報告をした菅義偉総裁(72)と二階氏からは了解を得たという。二階氏からは「東京五輪・パラリンピック成功においてしっかり支援すると力強い言葉をいただいた」と激励を受けたという。
五輪が終われば当然、自民党に復党という流れになる。橋本氏は「自民党への復党は希望しています。お許しがいただけたらですけど」と神妙な表情で語った。
茶番のように見えなくもないが…。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3317aabc1de6e5720abe3499c8f355ed0a9a26
橋本聖子組織委会長が自民党離党届を提出「政治的中立」の観点から
2/19(金) 20:57配信
スポーツ報知
東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長に就任した橋本聖子氏(56)は19日、自民党の二階俊博幹事長(82)に離党届を提出した。22日の党紀委員会の審査を経て正式に受理される見込みで、議員辞職はせず無所属での活動となる。
橋本氏は当初、自民党に籍を残したまま組織委の会長職を務める方針を明かしていたが、国際オリンピック委員会が掲げる「政治的中立」の観点から立憲民主党など野党の反発を受け、急遽転換。「さまざまな声を頂く中、考えを改めた。透明性を持って国民に歓迎される会長を務めるには、政党に所属していては国民に理解してもらえない」と記者団に説明した。
18日に組織委の会長に選出された橋本氏はこの日、組織委で全職員に対しあいさつを行った後、内閣府で丸川珠代・新五輪相(50)と引き継ぎ式を行った。その後、橋本氏は職員を前に退任のあいさつ。19年9月から1年半にわたりの活動を「激動と言いますか、あっという間に走り去った」と振り返った。
期間中には新型コロナウイルスの感染拡大による大会の1年延期や、大会実施に向けたコロナ対策の調整会議を立ち上げるなど、大会をサポートする立場として活動。「経験は大きな財産になった。本当の意味の安心、安全というものを(組織委)会長の立場としてお願いすることになりますが、期待に応えられるよう頑張って参ります」と決意を新たにした。
報知新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板