[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
2592
:
名無しさん
:2021/02/11(木) 14:11:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0090d2cb10dfb5a63b9054f34666279fa8cf5a
予算委で吹く「森降ろし」橋本五輪相はサンドバッグ
2/10(水) 20:11配信
日刊スポーツ
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の「女性蔑視」発言問題をめぐり、10日の衆院予算委員会で、橋本聖子五輪担当相が、森会長の「辞任」を求める野党の集中砲火を浴びた。橋本氏からは国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らを含めた4者会談までの「交代」を想定させるような発言も。委員会室がざわつく場面もみられた。
◇ ◇ ◇
森会長が謝罪会見した4日からスタートした衆院予算委員会は「森降ろし」の風が吹き荒れている。5日連続で野党側は森会長の進退を焦点に据え、自民党の二階俊博幹事長の擁護発言も炎上に拍車をかけた。橋本氏は朝から「サンドバッグ状態」となった。
立憲民主党の今井雅人氏は、大会ボランティアの辞退を軽視するような二階氏発言に「火に油を注ぐ。こんな言い方はない」と非難。橋本氏は「不快な思いをされて辞退されたことに対し、真摯(しんし)に受け止めるべき。発言は不適切だった」と釈明した。
今井氏はまた、12日の大会組織委員会の会合で「さすがに辞任なさるんじゃないか、その場で辞任を求める声が相次ぐことを信じている」と指摘。「週が明けても、そういう状況が起きていないようなら、オリンピックは健全に開かれない」とも述べた。
午後も橋本氏の苦境は続いた。立民の田嶋要氏は再三、森会長の4者会談出席を確認。橋本氏は「大会組織委員会会長、東京都知事、バッハ会長、そして私の4者会談になる」と繰り返したが、かたくなに大会組織委の会長名を語らなかった。「今後、組織委員会の会長は組織委員会の理事会、評議員会で決まっていく。その動きを注視しながら4者会談が決まっていく」。田嶋氏は「森会長ではない会長の可能性も?」と突っ込んだが、「組織委員会がお決めになること」と、かすれ声でガードを固めた。
田嶋氏は「国民の多くの方が傷ついている。怒っている。重要な決断が迫っている」と、橋本氏に進退を決断するよう迫り、橋本氏は釈明に追われた。逆風が収まる気配はなく、政界の空気は冷ややかを増している。【大上悟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/223dde7688e0a8f853b7e0a0eac1a657cebc877b
森喜朗会長〝後任〟に「谷垣さん」待望論 17年9月に政界引退
2/11(木) 5:15配信
東スポWeb
自民党は東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の〝女性蔑視〟発言を受けて、12日に行われる評議員会・理事会の合同懇談会の行方を見守っている。
同組織委は森氏の発言を受け「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切なものであり、会長自身も発言を撤回し、深くお詫びと反省の意を表明いたしました」と謝罪。合同懇談会の趣旨については「今回の発言と今後の男女共同参画に関する組織委員会の取り組みについて、忌憚(きたん)のないご意見を賜るべく、評議員会・理事会の合同懇談会を開催します」と説明している。
永田町では、森氏が辞任した場合の後任候補として安倍晋三前首相や麻生太郎財務相の名前が取りざたされているが、ここにきて別の〝大物〟が浮上しているという。
「谷垣(禎一)さんですよ。10日に行われた谷垣グループの会合で、集まった議員の口からその名前が出たそうです」
そう明かすのは永田町関係者。谷垣氏は自民党が野党に転落した2009年に自民党総裁に就任。その後、安倍内閣で幹事長を務めたが、趣味のサイクリング中に転倒し、頸椎損傷で職務続行が難しくなり、二階俊博幹事長(81)にバトンタッチした。
政界は引退したものの一昨年の党大会で、車椅子でスピーチを行い話題を集めた。二階氏からは参院選出馬の打診を受けたが、固辞したとされる。
「オリパラ組織委が森氏ではこれ以上ムリだとなれば、党内で谷垣さんを推す声が出ることが期待されています。今なお人望があり、事故がなければ、首相候補にも数えられていた。国際社会の信頼を取り戻すためには谷垣さんしかいない」(自民党関係者)
谷垣氏は「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」の名誉顧問でもある。あとは本人のやる気次第だが…。
東京スポーツ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板