[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
2545
:
チバQ
:2021/02/04(木) 16:14:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0dba4f1f0758014cc0969ec7d8c28514d188d0
問題発言の森喜朗氏の謝罪の場は“逆ギレ会見”に 「面白おかしくしたいから聞いているんだろ?」
2/4(木) 15:12配信
390
記者会見する東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長
東京五輪組織委員会の森喜朗会長(83)が4日、都内で会見を開き、波紋が広がる女性蔑視発言を撤回し謝罪した。国内外から多くの非難を浴び、火消しにするはずの会見だったが、森会長は報道陣からの質問に“逆ギレ”を連発した。
冒頭では会長職の去就について「辞任する考えはありません」と断言し、さらに「一生懸命、献身的にお手伝いして7年間やってきた。自分からどうするってことはない。みなさんが邪魔だとおっしゃるなら、おっしゃる通り老害を掃いてもらえたらいい」と自身の考えを述べた。
問題発言があった場として、3日の日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会だったことも強調した。「私は組織委員会の理事会に出たわけじゃないんですよ。名誉委員という立場だったからそこであいさつした。終わってから話をした。あくまでもJOCの理事会の評議委員会に出てあいさつした」と釈明した。
東京オリンピック・パラリンピックの聖火ランナーを辞退すると発表した「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さん(47)についても「なんか、昨日のことにあわせて報道されてましたね。誰が走るか何キロ走るか知らない。私は走ってくださいとも言える立場にないし、だれが走るか一切知りません」と他人事のように返答した。
「何らかの形で責任を取らないと開催への批判を強めてしまうのでは?」との質問にも「ご心配いただいたというなら、ありがとうございます」とチクチクと返し、「誤解を生んではいけないので、発言を撤回したんです」と語気を強めた。さらに「会長職が適任か?」の質問には「さあ、あなたはどう思いますか?」と質問を返して「責任が問われないとは言ってません。場所をわきまえてちゃんと話したつもりです」と肩肘を張った。
約20分で一方的に打ち切られた会見の終盤には記者と一触即発の状態に。「面白おかしくしたいから聞いているんだろ?」「謙虚に受け止めております。だから撤回すると言っているんですよ」といらついていた。
報知新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板