[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
2532
:
チバQ
:2021/01/28(木) 23:45:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d446455eef6ff182432ed76d28e34ef91a8b18
東京五輪の無観客開催、組織委が検討 2月にトップ級会談へ
1/28(木) 20:17配信
115
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
IOCのバッハ会長とのオンライン会談を終え、会見に臨む東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=28日午後、東京都中央区(代表撮影)
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は28日、東京都内で取材に応じ、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続く中で7月下旬に開幕が迫る大会について、無観客での開催も含めて検討していることを明らかにした。
森会長は大会での観客について、「いろんな形を考えて想定している。基本的にはそうしたくないが、それ(無観客)も考えないとシミュレーションにならない」と語った。観客数の上限や外国人観客の扱いは今春までに決める。安全で安心な大会の開催に向けては「判断の基準はない。みんなが安全、安心を願ってやっている」と述べた。
森会長は28日に国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長とテレビ電話会議を行い、2月に小池百合子都知事、橋本聖子五輪相らを含むトップ級会談を実施することで合意した。「互いにこれまでやってきたことを確認して整理し、次のステップに進む」と話した。3月上旬にはIOCのコーツ調整委員長が率いる会合が開かれる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板