したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

2069とはずがたり:2017/04/13(木) 09:09:53
ドルトムントを狙った”標的型攻撃”。タイヤ爆発で窓破損。現場近くに謎の手紙も
https://www.footballchannel.jp/2017/04/12/post206307/
2017年04月12日(Wed)7時10分配信

 現地時間11日に開催される予定だったチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝のドルトムント対モナコの試合前、ドルトムントのチームバスが爆発事件に巻き込まれたことで試合が延期となった。その続報を英メディア『BBC』が報じている。

 同メディアによると、今回の爆発事件はチームを狙った”標的型攻撃”だったという。ホテルからスタジアムへ向かって出発した直後に爆発。バスは2箇所破損。そして、負傷したのはマルク・バルトラだけで他の選手は負傷していないとのこと。また、バルトラは手首の骨を折っており手術した。

 3つの爆薬が爆発したが、そのうちタイヤに仕掛けられた爆弾が爆発したことにより窓ガラスが破損した。さらに現場近くには手紙が落ちており現在事件との関連性を調べているようだ。

【了】

07:40フットボールチャンネル
トゥヘル、事件翌日に延期試合で「非常に気分悪い」。”我々を完全無視”と怒り露わ
https://news.goo.ne.jp/article/footballchannel/sports/footballchannel-206474.html

 現地時間12日にチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグの試合が行われ、ドルトムントはホームでモナコと対戦し2-3の敗戦を喫した。爆発事件が起きた翌日に延期試合の日程が組まれたことに、ドルトムントを率いるトーマス・トゥヘル監督は怒りを露わにしていると、12日に英メディア『BBC』が報じている。

 本来は現地時間11日に試合が行われる予定だった。しかし、「l’arrivee ホテル&スパ」から出発した直後にドルトムントの選手たちが乗ったバスが爆発に巻き込まれ、マルク・バルトラが割れた窓ガラスで負傷するなどして試合が中止。翌日に延期されることになった。

 これに関してトゥヘル監督は「我々は完全無視された」と語っている。続けて「我々は欧州サッカー連盟(UEFA)がこの決定をしたことについて”テキストメッセージ”で知った。UEFAの意思決定とはいえ、我々が直接関係することだ。我々はこの出来事を絶対に忘れないだろう。非常に気分が悪い」と怒りを露わにした。

 一方で「我々はこの状況を言い訳にしたくない」とも語っている。選手たちは不安な気持ちの中でプレーすることを強いられることになった。果たして、事件翌日に延期試合を開催したことは正解だったのだろうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板