[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
1996
:
とはずがたり
:2016/10/28(金) 16:12:04
誰でもどーでもいいけど
小池百合子 森喜朗に真っ向反対「五輪ソングは宇多田ヒカル」
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20161028/Jisin_26169.html
女性自身 2016年10月28日 12時00分 (2016年10月28日 15時13分 更新)
連日報道される小池百合子都知事(64)が見直しを検討している東京五輪のボート会場問題。これに対し、東京五輪組織委員会の森喜朗会長(79)は『IOC総会で決まったことを引っくり返すのは極めて難しい』と怒りをぶちまけ、真っ向から対立している。
「実は二人の間で、もうひとつの争いがはじまっているんです」
と政治部記者は指摘する。
「“五輪のテーマソング”問題です。話は8月に閉幕したリオ五輪の閉会式までさかのぼります。安倍首相がスーパーマリオに扮して登場し、話題となった引き継ぎ式ですが、この音楽監修を務めたのが椎名林檎さん(37)でした。椎名さんが和をテーマに曲を作っていることを知ると、森さんは『ぜひ本番もこのメンバーで行きたい』と言い出したのですが、これに待ったをかけたのが小池都知事なんです」(都庁関係者)
小池が宇多田ヒカル(34)を推す理由は8年半ぶりに発売したニューアルバム『Fantome』にある。Utadaとして過去に全米デビューも果たしている宇多田だが、『Fantome』は、全米チャートで3位を記録するほどの売り上げを記録しているのだ。
「世界に発信し、認められる日本人という宇多田ヒカルの姿が、五輪で東京や日本の魅力を世界にアピールしたい小池さんの心をとらえたのでしょう」(前出・都庁関係者)
このバトル、実際にはどちらに軍配があがるのか。一般紙の五輪担当記者が語る。
「東京五輪の企画運営は組織委員会が行うことになっていますから、主導権は森会長にあると言えます。しかし、組織委員会は都が58億5千万円を出資して設立した公益財団法人。職員も約3割が都職員の派遣で成り立っています。東京都の子会社のようなものですから、都知事の影響力は大きなものがあります」
小池都知事が押し切るつもりなら、宇多田で押し切れる、ということか。では、せっかく世界に強く印象づけた椎名林檎は、五輪ソングを手がけることはできないのだろうか。
「仮にこのまま東京五輪の公式テーマソングを宇多田と争ったとしても、テーマソングは公式以外の、イメージソングなど多数存在します。2人とも“五輪ソング”に採用されることは大いに考えられます」(前出・五輪担当記者)
実は、宇多田の新アルバム『Fantome』には、椎名もアーティストのひとりとして参加している。小池都知事の鶴のひと声で公式ソングが宇多田に決まっても、椎名が宇多田の“公式ソング”に参加する可能性もあるわけだ。会場見直し問題では、対立の火種が消えそうにないが“五輪ソング問題”には「和解」の糸口はある!?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板