[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
1833
:
チバQ
:2015/12/10(木) 23:41:01
http://www.sankei.com/world/news/151210/wor1512100001-n1.html
2015.12.10 07:00
【国際情勢分析】
新華社も「盗人猛々しい」と苦言…サッカーACL王者「広州恒大」の傲慢極まれり スポンサーロゴ外しに日産は激怒
(1/4ページ)
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で優勝し、歓喜に沸く広州恒大の選手ら。だが、胸にあるのはスポンサー企業「東風日産」のロゴではなく、親会社の関連企業のロゴに一方的にすり替えられていた=11月21日、広州(AP)
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で2年ぶりに優勝した中国スーパーリーグの広州恒大に、称賛よりも批判が浴びせられている。決勝戦でユニホームの胸のロゴを、スポンサー企業のものから親会社の関連企業に変更。一方的に契約違反したばかりか、その後の対応のあまりの傲慢ぶりに、国営メディアまでが苦言を呈する事態となっている。
胸のロゴを一方的に変更
広州恒大は21日、広東省広州市の天河体育センター体育場で行われたACL決勝第2戦で、アル・アハリ(UAE)を1-0で下し、再びアジアのクラブチームの頂点に返り咲いた。しかし、プレーよりも関心が集まったのは、広州恒大の選手のユニホームだった。本来、胸の部分には、スポンサー企業である日産自動車の中国合弁会社「東風日産」のロゴが入っているはず。ところが決勝戦では、クラブの親会社のグループ保険企業「恒大人寿」のロゴに入れ替わっていた。
驚き、怒ったのは東風日産側だ。東風日産は2014年2月〜16年1月まで、広州恒大とスポンサー契約を結び、ユニホームの胸の部分の広告の権利を購入していた。スポンサー料として、中国スーパーリーグ史上最高額の約1億元(約20億円)を支払っているのだから、その怒りは当然だ。
東風日産側はその夜早速、公式サイト上に声明を発表。ロゴが外されていたことについて、「非常に驚愕(きょうがく)した。恒大クラブがわが社の同意を得ない状況下、一方的に東風日産のスポンサー権益を独断で取り消したことはまことに遺憾だ」と憤りをあらわにした。
さらに、10日の時点で広州恒大側がロゴの変更を打診してきたが、東風日産側が拒否したことや、広州恒大側が試合開始の1分前に、メールで変更を通告してきたことを暴露。「今回の恒大クラブの違約行為に対し公の説明を求める。同時に、わが社はさらなる措置を取る権利を有する」と法的措置も辞さない構えを示唆した。
「契約順守が必要だ」
一方、広州恒大側は「契約にある違約条項に照らし合わせて、事前に東風日産側に意思を伝えた。書面で告知し、契約内容に従って友好的に協議した。しかし、東風日産側は違約条項の存在を無視し、いかなる形式の協議結果も拒絶した。恒大側はこれに対し非常に遺憾を覚えた」と反論した。
広州恒大は、サッカー好きで知られる習近平国家主席(62)のもと、“国家プロジェクト”に位置づけられている「中国サッカーの強化」を体現している優良クラブと位置づけられていた。しかし、今回の所業については、国営メディアも擁護できなかったようだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板