[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
1628
:
とはずがたり
:2015/04/17(金) 16:59:37
みずほ、三井住友がゴールドパートナーに 異例の1業種2社 東京五輪
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/150414/ecn15041417380019-n1.html
2015.4.14 17:38
みずほフィナンシャルグループ(FG)と三井住友FGは14日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の「ゴールドパートナー」としてスポンサー契約を締結し、発表した。
両行は11、12社目のゴールドパートナーで、契約カテゴリーは銀行。五輪のスポンサーは原則1業種1社だが、今回は国際オリンピック委員会(IOC)と協議し、2社共存が認められたという。組織委の森喜朗会長(77)は「招致段階から『オールジャパン』でやってきたが、2行に積極的に手を挙げていただき、まさにオールジャパンが最高の形で実現した。感無量」と話した。
過去の五輪を含め、同業種の2社が最高位スポンサーに就くのは「初めてではないか」(組織委関係者)という。
みずほFGの佐藤康博社長(63)は「みずほとして大きな貢献ができると考えて手を挙げており、2社併存となっても中身に変わりはない。日本の成長のために大きなインパクトとなるイベントであり、一緒に進める仲間がいることに何の問題もない」と強調。三井住友FGの宮田孝一社長(61)も「どう力を合わせるかという観点から考えたい。ポジティブなレガシーを日本に残していくことに挑戦する」と応じた。
ゴールドパートナーは組織委員会のスポンサー契約では最上位に位置し、大会の名称やマーク類の販売での使用権、会場での商品提供の機会などを与えられる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板