したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

1595名無しさん:2015/02/14(土) 13:00:50
>>1580

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/basket/all/2015/columndtl/201502120002-spnavi
川淵チェアマンが新リーグの構想を提言
bj、NBL代表者会議で訴えた全言葉
スポーツナビ2015年2月12日 22:40

 日本バスケットボール協会(JBA)の改革を行う「JAPAN 2024 TASKFORCE(タスクフォース)」の川淵三郎チェアマンが、12日に都内で就任後初めてbjリーグ(ターキッシュエアラインズbjリーグ)、NBL(日本バスケットボールリーグ)の代表者会議に出席した。

 当初、両リーグ代表者会議共に冒頭のみが報道陣に公開される予定であった。しかし、川淵チェアマンが会議内で「マスメディアの重要性」を強く唱えたことにより急きょ開放されることが決定。今後、タスクフォースで協議される内容の素案となる川淵チェアマンの意見がすべて公開されることとなった。

 川淵チェアマンが各リーグの代表者に対して「こんな感じでいければ」と話し出した新プロリーグの構想は、4月には新しい社団法人を設立、10月から新リーグの名称を使用する、2016?17シーズンに新リーグを開幕、1部・2部・地域リーグのようなピラミッド型で各階層を設ける、各チームがホームアリーナで8割の試合を消化する、ホームアリーナは収容人数を最低でも5000人を目指すなどかなり具体的なもので多岐にわたる内容。構想の発表は各リーグの代表者からの質問に答えた時間も含め計2時間に渡る熱弁となったが、「川淵チェアマンが考える新リーグ形式」→「bjリーグ代表者会議での発言」→「NBLリーグ代表者会議での発言」の順番で余すことなく紹介させていただく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板