したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

1494チバQ:2014/03/10(月) 00:32:35
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/03/10/02.html
2014年3月9日(日)
横断幕「ふさわしくない」 レッズサポーター失望のため息
 埼玉スタジアムで8日に行われた浦和―鳥栖戦で、差別的な意味にも取れる「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕が掲げられていた問題で、翌9日に大原サッカー場で行われた練習試合を観戦したサポーターからも、失望のため息が漏れた。

 この横断幕はピッチ上からは視認できないゴール裏中央ゲート通路側に向けて掲げられていた。「レッズサポーターには外国人も多い」と川口市の20代男性。“ゴール裏は日本人以外お断り”と解釈されてもおかしくはない。川口市の40代男性も「日本人選手を中心に戦っているというアピールなのかもしれないが、配慮に欠けている」と首をかしげた。

 さいたま市浦和区の30代女性は「同じサポーターとして情けない」。北本市の20代女性も「今までも厳しく言われていたのに」と不快感を示す。「どういう意図か分からないが、応援には全く関係がない」と上尾市の40代男性。さいたま市大宮区の40代男性は「レッズは世界で戦うクラブ。そういう言葉はふさわしくない」とあきれ顔だ。

 浦和は試合が行われた8日夜、クラブの公式ホームページ上で「差別的発言・行為は断じて許されるものではない」との姿勢を強調。「事実確認の上適切な対応に取り組んで参ります」と声明を発表している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板