[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ総合スレッド
116
:
小説吉田学校読者
:2006/07/20(木) 21:47:14
昨日の欽ちゃんの会見は、アマチュアの音楽関係のサークルに所属している私にとって大ショックなのであります。昨年から所属した私ですが、私の内なるアマチュアリズムを目覚めさせたのが欽ちゃんのゴールデンゴールズであり、山本の「欽督。大きい(芋)のが取れました〜〜」の「欽トレ」風景なのであります。クラシックは知ってのとおり「コンクール至上主義」なのでありますが、コンクールなどどうでもいいと思うようになったのであります。勝ち負けは関係ないと、観客が楽しめばいいと。
で、今日の関東の夕刊各紙は「日本経済新聞によりますと、富田元長官のメモは」の記事オンパレードでありますが、なんと午後のNHKでも同様に「民放の番組に電話出演した萩本監督は」と今朝の朝ズバの電話出演を引用していました。サンプロ状態。欽ちゃん(それと、「プロ野球ニュース」のみのもんた)は以って瞑すべし、だから考え直してくれ。
欽ちゃん生出演「もう1度考えなきゃね」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060720&a=20060720-00000001-nks_fl-spo
クラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」を解散させることを明らかにした萩本欽一監督(65)が発表から一夜明けた20日朝、「みのもんた朝ズバッ!」(TBS系)に電話で生出演し「かわいい選手を1番悩ませちゃったのかもしれない。弱ったなあ。もう1度何か考えなきゃね、もう1つ頑張らなきゃ」と話し、決断に迷いを残した複雑な心境を吐露した。
同監督は「どうやって謝るか言葉が見つからなくて、謝るときは気持ちよくと思い、やめますって言っちゃって…」と前日の解散宣言に至った経緯を説明。その後、ファンや周囲から寄せられた多くの留意の声に触れ「謝ってホッとするんじゃない。これから何かしなければと思ったよ。もう1回整理して…」などと自分に言い聞かせるように語った。
吉本興業を解雇された元極楽とんぼの山本圭一に対しては「一緒にどっかで許してもらえたら。いずれどっかで野球始められたら…」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板