したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

1066小説吉田学校読者(激忙中):2011/01/22(土) 22:04:07
まさに切磋琢磨。本当にロンドンが楽しみだ。

石川初V、卓球界に光=「愛ちゃん」効果で10代旋風−全日本卓球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011012200299

 東京体育館で開催中の全日本卓球選手権が「10代旋風」に沸いている。22日の女子シングルス決勝で、17歳の石川佳純選手(ミキハウスJSC)が勝って初優勝。大会前半では10歳の2人が最年少勝利記録を更新した。
 この日は準決勝で石川選手と福原愛選手(ANA)が対戦し、3階席まで詰め掛けた観客は、激しいラリーに見入った。石川選手が勝って決勝でも会心の勝利。「まだ信じられないです」と愛くるしい笑顔で喜ぶ石川選手に、大歓声が起こった。
 石川選手は小学6年で全日本選手権3回戦に進出し、「愛ちゃん2世」と呼ばれた。順調に成長し、中国にも武者修行。現地記者の取材に中国語で答えるほどになった。コートの外では話題の映画や俳優の話に夢中になる高校3年生だが、この日は勝負師の顔で先輩たちを攻め続けた。
 「愛ちゃん」人気で低年齢層が活性化した卓球界。日本卓球協会の英才教育もあり、昨年12月の世界ジュニア選手権女子団体で石川選手や谷岡あゆか選手(エリートアカデミー)が中国を破って初優勝した。今大会で最年少勝利記録をつくった加藤美誠(静岡・豊田町スポーツ少年団)、平野美宇(ミキハウスJSC山梨)両選手らも続く。
 福原選手も、まだ国際大会で実績を伸ばしている。悲願の打倒中国、卓球日本完全復活へ−。日本協会の前原正浩専務理事は「完璧ではないが、良い方向に向かっている。土壌は確実にできている」と力を込めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板