したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

1046チバQ:2010/12/04(土) 01:01:20


54 :名無しさん@恐縮です :2010/04/21(水) 17:58:54 ID:3xWK/eLw0 (3 回発言)

>>48
ただ、>>43の開催都市候補地で見ると、実際には、さほど時差は大きくない。
最も西のカリーニングラード(バルト海沿岸)から最も東のエカテリンブルク(ウラル山脈東部)まででも、
3時間で収まる。

過去に、時差ありワールドカップは一度だけあった。
1994年のアメリカ大会がそれで、このときの最大時差も3時間だった。
2014年のブラジル大会は、1時間時差ありの大会となる見込み。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板