[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2117
:
とはずがたり
:2008/01/06(日) 22:06:42
>>1594
>>1649
鳩山が清水を口説いている時の記事追加。
太田市長、衆院3区検討
民主・鳩山幹事長が出馬打診
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20071215-OYT8T00813.htm
太田市の清水聖義市長(66)が民主党の鳩山由紀夫幹事長らと接触し、次期衆院選で同党公認候補として衆院3区からの出馬を打診されていたことが、15日わかった。同日、清水市長が明らかにした。清水市長は周辺に出馬への意欲を示しており、近く態度表明するとみられる。
清水市長は読売新聞の取材に対し、今月13日、公務で九州へ出張する途中に東京の同党本部で鳩山幹事長と赤松広隆選挙対策委員長に面会したことを認め、「正式に要請があれば後援会などと相談して慎重に検討したい」と話すにとどめた。
同党3区では柿沼正明氏(42)が公認候補として内定しているが、党本部は今年9月、次期衆院選で当選の見込みがないと判断した候補者を差し替える方針を示し、以前から現職首長である清水市長の知名度と集票力に注目してきた。今後、2003年、05年と過去2回の衆院選で落選(03年は広島1区から出馬)している柿沼氏の公認取り消しと清水市長の擁立に向け、党本部主導で調整が本格化する見通しだ。
清水市長は衆院3区選出の谷津義男衆院議員と同じ自民党員だが、「館林(が地元の谷津議員)が長くなった。『民主党から出るのか』というより、『太田から出した方がいい』という声の方が強い」と、民主党からの出馬は妨げにならないとの見方を示した。
同党3区の公認候補を巡っては、党太田市支部(代表・黒沢孝行県議)が今月11日、柿沼氏の公認内定取り消しと、別の候補者の擁立を求める要望書を党本部に提出している。
柿沼氏は15日、「党本部からは何の連絡もなく、この時点で幹事長から出馬を打診するとは、信じられません」との談話を出した。
(2007年12月16日 読売新聞)
太田市長に出馬を打診 次期衆院選 民主選対委員長と面談 2007年12月16日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20071216/CK2007121602072600.html
太田市の清水聖義市長(66)が、民主党本部で赤松広隆選挙対策委員長らと面談し、次期衆院選に向け群馬3区から出馬を打診されたことを十五日明らかにした。
取材に対し清水氏は「民主党の党内調整を待ってから検討したい」としている。
関係者によると、民主党側から面談の申し入れがあり、十三日午前、市長が九州へ出張のため上京するのに合わせて会談。鳩山由紀夫幹事長も途中から同席した。赤松選対委員長から「群馬3区の公認候補に決まったら、出馬する意思はありますか」と確認されたという。
群馬3区ではすでに柿沼正明氏(42)が公認候補予定者として活動していることなどから、清水氏は「党内調整が先ではないか。条件が整えば考えたい。太田から国会議員を出したいという声はある」などと答えたという。
柿沼氏は「党からは公認は私だと確認したばかり。会談についての連絡はなく、驚いている」と話している。 (川口晋介)
衆院3区 民主、太田市長に打診 公認の柿沼氏「背信で不可解」
12月16日7時50分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071216-00000040-san-l10
清水聖義太田市長(66)が今月13日、民主党の鳩山由紀夫幹事長らと会談し、次期衆院選で同党公認候補として群馬3区から出馬の打診を受けていたことが15日、分かった。ただ、党本部はすでに同区で柿沼正明氏(42)の公認を決定しており、週明けからの一本化作業が難航するのは必至だ。
同党県連関係者によると、清水氏は13日、東京・永田町の民主党本部で、鳩山氏のほか赤松広隆選対委員長と約1時間にわたり会談。席上、鳩山氏らは同区での出馬を打診したという。会談は赤松氏が今月上旬に持ちかけたとされる。
清水氏は同日、太田市で記者団に対し、鳩山氏らと会談したことを認めたうえで、「民主党の党内調整が整い、連絡があった後に検討したい」と述べ、党内協議を慎重に見守る考えを示した。
柿沼氏は「寝耳に水。打診したことが本当なら背信行為で不可解」としている。
赤松氏は10月、同党の全国幹事長・選挙責任者会議で、「勝てる候補」の擁立のため、「公認候補であっても差し替えがあり得る」との方針を表明していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板