[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
市場・株・為替・経済変動・景気循環
1708
:
とはずがたり
:2018/12/10(月) 13:06:23
GDP年率2・5%減、設備投資の落ち込み響く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00050008-yom-bus_all
12/10(月) 8:58配信 読売新聞
内閣府は10日、7〜9月期の国内総生産(GDP)の改定値を発表した。物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は前期(4〜6月期)と比べて0・6%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算では2・5%減だった。企業の設備投資の落ち込みが大きく、11月14日に発表された速報値の0・3%減(年率1・2%減)から下方修正された。
マイナス幅は、消費税率を8%に引き上げた後に消費が落ち込んだ2014年4〜6月期(年率7・3%減)以来の水準だった。
7〜9月期のGDPが下方修正されたのは、設備投資の減少が、速報値の前期比0・2%減から2・8%減となったのが主な要因だ。財務省が3日に公表した7〜9月期の法人企業統計の実績値を反映した。前期に高い水準だった「卸売業、小売業」や「情報通信機械」の設備投資の反動減が目立った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板