したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

市場・株・為替・経済変動・景気循環

1566とはずがたり:2017/09/20(水) 22:39:24

個人金融資産1832兆円=日銀の国債保有4割超に―6月末
時事通信社 2017年9月20日 11時18分 (2017年9月20日 22時36分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170920/Jiji_20170920X699.html

 日銀が20日発表した資金循環統計によると、個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は6月末時点で前年同月末比4.4%増の1832兆円だった。所得増や株価上昇を受けて現金・預金や株式などの資産が拡大し、過去最高を更新した。
 一方、6月末の国債残高(国庫短期証券を含む)のうち、大規模な金融緩和で国債買い入れを続ける日銀の保有残高が9.9%増の437兆円となり、全体の40.3%を占めた。日銀の保有割合が4割を超えるのは初めてで、金額とともに過去最高となった。
 個人の金融資産の内訳は、現金・預金が2.6%増の945兆円。株式・出資金は22.5%増の191兆円、投資信託は15.6%増の100兆円。
 金融機関を除く企業の金融資産は13.0%増の1166兆円で過去最高。このうち現金・預金は4.6%増の254兆円、株式・出資金は28.6%増の371兆円。
 国債残高は2.1%減の1085兆円と、約8年ぶりに前年を下回った。金利上昇で評価額が縮小したのが影響した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板