[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
市場・株・為替・経済変動・景気循環
1204
:
とはずがたり
:2016/02/09(火) 07:11:53
世界株安進む、安全志向で米独国債利回り低下-金相場は続伸
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O28WOP6K50Y001.html
2016/02/09 06:01 JST
(ブルームバーグ):8日の金融市場では、世界経済の健全性に対する懸念拡大を背景に困難さの兆候が強まり、ダウ工業株30種平均は一時350ドル超下げた。
S&P500種株価指数は金融・資源株が下げを主導し、このままいけば1年10カ月ぶり安値で終了する。投資家が安全資産を選好し、米10年債利回りは1年ぶり低水準に低下、独10年債利回りも昨年4月以来の低水準となった。欧州の高債務国の国債利回りは上昇、米ジャンク級格付け企業の社債保証コストは2012年以来の高水準に上昇した。原油相場は1バレル=30ドルを割り込み、金スポット相場は7営業日続伸と、昨年3月以降で最長の上げとなった。
S&P500種はニューヨーク時間8日午後2時20分(日本時間9日午前4時20分)現在、2.6%安。銀行株が売られ、バンク・オブ・アメリカとシティグループは6%強の下落。ウェルズ・ファーゴとJPモルガン・チェースも3%以上の値下がりとなっている。
欧州株の指標であるストックス欧州600指数は3.5%安と6日続落し、14年以来の安値となった。新興国株の指標、MSCI新興市場指数は1%下落した。
原題:Stocks Worldwide Tumble, Credit Weakens Amid Signs of Distress(抜粋)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板