したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

924チバQ:2009/10/05(月) 21:51:24
http://www.47news.jp/news/2009/10/post_20091005164404.html
リスボン条約発効にチェコの壁 EU懐疑派の大統領
 【ウィーン共同】アイルランド国民投票で3日、欧州連合(EU)の新基本条約となるリスボン条約批准が可決され、焦点は批准手続きを終えていないチェコの動向に移った。同国のクラウス大統領は名うてのEU懐疑派で、批准文書への署名を拒んでおり、条約発効の壁となりそうだ。

 「(条約の違憲性を審査中の)チェコ憲法裁判所の判断を待ちたい」。大統領はアイルランドの批准決定直後、記者団に語った。

 大統領は「チェコの主権を制限し、EUに過大な権限を与える」と条約を批判してきた。批准は既に上下両院で承認されているが、大統領に近い上院議員らは先月29日、憲法裁に違憲審査を申請。地元メディアによると、審理は1カ月以内に始まる見通しという。

 大統領は、アイルランドが批准しない限り署名しないと強調していたが、その批准後は憲法裁の判断を待つと態度を変えただけに、判断が出たとしても署名するかどうかは不透明だ。

 さらに、政権奪回を目指す英保守党が、来年春にも予定される総選挙で勝利し、その時点で条約が発効していなければ国民投票を行うと言明。チェコでは「大統領はそれまで署名を先送りするのでは」との見方もある。

2009/10/05 16:43 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板