したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7869チバQ:2014/04/21(月) 22:34:16
http://mainichi.jp/select/news/20140422k0000m030033000c.html
エジプト大統領選:シシ前国防相が優位
毎日新聞 2014年04月21日 19時20分

 【カイロ秋山信一】5月26、27日投票のエジプト大統領選挙は20日、立候補の届け出が締め切られ、シシ前国防相(59)と左派政治家のサバヒ氏(59)による一騎打ちの構図が決まった。世論調査ではシシ氏への支持が圧倒的で、当選は確実視される。ただ昨年7月のクーデターで追放されたモルシ前大統領の支持者や、強権支配の復活を懸念する若者グループは選挙を棄権する方針で、社会の分断が収まる見通しは立っていない。

 「革命は続いている、軍事政権を倒せ」。首都カイロ中心部にあるジャーナリスト連盟本部の前で10日、記者や学生ら約200人がシュプレヒコールを上げた。デモに参加しただけで治安当局に拘束された民主活動家の写真を掲げた参加者は、即時釈放を求めた。「シシ政権が生まれれば、エジプトは2011年の革命前に戻ってしまう」。エジプト・ブリティッシュ大学3年のアフマド・アブゼイドさん(21)は危機感をあらわにした。

 軍主導の暫定政権は昨年11月、デモ規制法を制定し、治安当局への事前届け出を義務づけた。モルシ氏の出身母体・イスラム組織ムスリム同胞団のデモを抑圧するのが主眼だったが、11年の革命でムバラク政権打倒を主導したリベラル派の若者らも「言論の自由への挑戦だ」と批判。治安当局が、無届けのデモ参加者の拘束を始め、反感が強まった。

 ただ大統領選でのシシ氏の優位は動かない。今年行われた複数の世論調査で、大統領選の投票先を決めた人の9割以上が「シシ氏に投票する」と回答。反モルシ派の多くは、国民に不人気だったモルシ氏を追放したシシ氏を英雄視している。クーデターに反発するイスラム過激派などによる爆弾テロが相次ぐ治安状況で、これ以上の混乱を避けるために「シシ氏でやむなし」との風潮もある。

 シシ氏自身はクーデター後、「革命を後戻りさせるようなことはしない」などと述べ、強権支配復活の懸念を払拭(ふっしょく)しようとしてきた。サバヒ氏は「シシ氏の陣営には、汚職にまみれたムバラク政権時代の影がちらついている」とシシ氏をけん制している。

 同胞団や若者グループは、今回の大統領選を「クーデターに基づく不当な選挙」と位置付けており、ボイコットする方針だ。前回大統領選で得票数3位だったサバヒ氏は、軍によるモルシ氏追放を支持した経緯があり、「反シシ票」を吸収しきれていない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板