したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

785千葉9区:2009/06/29(月) 21:32:15
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090629-OYT1T00610.htm
ホンジュラス、国会議長を暫定大統領に選任
 【リオデジャネイロ=小寺以作】セラヤ大統領が28日、軍によって強制的に出国させられた中米ホンジュラスの国会は同日、大統領が「憲法違反を犯した」として罷免を決議し、暫定大統領として与党・自由党のロベルト・ミチェレッティ国会議長(60)を選任した。


 セラヤ氏は「違法なクーデターだ」と反発、辞任を拒否している。

 同国では同日、セラヤ氏が主導して、憲法で禁じられた大統領の連続再選に道を開く改憲に向けた制憲議会招集の是非を問う国民投票が予定されており、軍が投票阻止のため、強硬手段に出たとみられる。投票は中止された。

 セラヤ氏は、改憲を経て、11月の大統領選での再選を狙った。最高裁は国民投票実施に違憲判決を下していた。AFP通信によると、最高裁が、法を守るためとしてセラヤ氏の追放を命じたという。

 暫定大統領に選任されたミチェレッティ氏は28日、就任式で「私は、法的手続きを経て大統領になった」と正統性を主張した。同氏は、2日間の夜間外出禁止令を発令した。

 セラヤ氏は昨年来、反米左派のチャベス・ベネズエラ大統領への急接近を際だたせており、政界では、急激な左傾化への反発も広がっていた。

(2009年6月29日13時16分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板