したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7692チバQ:2014/03/24(月) 23:36:33
http://www.afpbb.com/articles/-/3010883
ロシアの「支配」進むクリミア、異議はささやき声のみに
2014年03月24日 19:41 発信地:シンフェロポリ/ウクライナ
【3月24日 AFP】夜の闇に包まれたクリミア(Crimea)半島の街角で、黄ばんだ街灯の明かりの中に姿を現したアナスタシアさん(30)は、疲れた表情でこっそりと周囲をうかがいながら、誰かが通りがかる音が聞こえると声を潜めた。「もう、ここに民主主義はないでしょう。プーチンがいる限り」

 グレーがかったブロンドの髪を持つ2児の母アナスタシアさんが暮らすのは、ロシアが掌握したクリミア半島の中心都市シンフェロポリ(Simferopol)西部郊外の住宅地だ。「ここを出ていきたいけれど、アパートの自室を売ることができない。どうしたらいいのか。とにかく、お金がない」とAFPのインタビューに答えた。

 ウクライナ暫定政府の推計では、クリミアには、ロシアに編入されたら脱出したいと考えている人が2万5000人いる。既に、ウクライナ各地の友人や親戚の元に身を寄せた人々もいる。政府は脱出を図る人々の職探しや年金受給のためのホットラインを開設したが、実際に人々を移住させるのは難しい。

 3月16日にウクライナからのクリミア分離とロシア編入の是非を問う住民投票が行われる前は、半島内でもウクライナ残留派の集会が散発的に開かれていた。だが、住民投票以降、ロシア軍と親ロシア派の民兵たちが支配力を強める中で、公然と反対意見を表明する人はいなくなった。

■恐怖に変わった生活

 アナスタシアさんは、政治活動に関わったことは一度もない。ただ、自分の母語はウクライナ語で、ある朝起きたら新しい国籍になっていたという考えが好きでないだけだ。

 クリミア半島の住民200万人は、ウクライナ国籍を留保したいと特別に申請しない限り、1か月以内に全員、自動的にロシア国民になると告げられている。「ロシアのパスポートなんて欲しくない。ウクライナのパスポートを持ち続けたい。でも、もし適用外を申請したら自分の身に何が起こるか、それが怖い」とアナスタシアさんは語る。

 アナスタシアさんも友人たちも「公の場ではもう、ウクライナ語を話していない」という。「ここ(クリミア)に暮らすことが、恐ろしいことになってしまった。彼らは私たちのことを全員、過激派だと呼んでいる」

■消えた民主主義、家族にも亀裂

 ロシアとクリミア自治共和国の親ロシア派指導者たちは、ウクライナ暫定政府を国粋主義者が牛耳ってロシア語話者を差別していると主張し、ロシアのクリミア半島掌握を正当化している。しかしアナスタシアさんは言う。「差別って何? ロシア語を話す人たちに対して、ここ(クリミア)でそんなものがあったことはない。ロシアのテレビが言っているだけよ」

 ロシアの後ろ盾を得たクリミア当局が今月初めにまず取った措置の1つは、ウクライナ語の番組を全て中止し、代わりに露テレビ局の放送を始めたことだ。

 クリミア情勢を伝えるロシアの番組は偏ったお仕着せ報道ばかりで、ウラジミール・プーチン(Vladimir Putin)大統領のクリミア編入提案を検討もせず安易に承認したロシア議会とまったく同様だと、アナスタシアさんは批判する。「彼らは全会一致だったのよ! そんな民主主義がどこにある? 彼らはここ(クリミア)に、人々のための国ではなく、役人のための国を作ろうとしている」

 クリミアが事実上ロシアになってしまった新たな現実は、アナスタシアさんの家族をも分断している。信じられないと頭を振りながら、アナスタシアさんはウクライナ人である自分の両親が、ロシアは生活に「安定」をもたらしてくれると言って賛成しているのだと語った。「2人は、年金が上がると言っている。レーニン像にいつまでも居て欲しいのよ」 (c)AFP/Dario THUBURN


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板